• このエントリーをはてなブックマークに追加

名スカウトがドラフトを採点

92

2016年10月21日 06:01

  • ドラフトは生中継するのに、野球は放送しないという矛盾w
    • 2016年10月21日 09:36
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 本当の結果は数年後に出る。ドラフト1位でも一軍出場なしで終わる選手がいる一方、下位指名でもスターになる選手もいる。
    • 2016年10月21日 10:55
    • イイネ!15
    • コメント0
  • キム本どべあきと和田豊みたいな無能の意向を聞く阪神がまともなワケがない。
    • 2016年10月21日 09:12
    • イイネ!13
    • コメント2
  • 何球団競合しようがダメになる選手もいるし、下位指名で大成する選手もいる。まあこれからです。大山、頑張れよ。
    • 2016年10月21日 12:58
    • イイネ!11
    • コメント4
  • 最悪は阪神…私もそう思う���ä���
    • 2016年10月21日 08:54
    • イイネ!10
    • コメント2
  • ロッテはまず、先発投手陣を整備したい考えだと見ます�ؤ�OK即戦力を上手く指名できたと感じます���åɡʾ������野手陣の強化は外人選手やトレードで、考えて欲しいですexclamation ��2
    • 2016年10月21日 08:35
    • イイネ!10
    • コメント4
  • 楽天の評価は、全く無しですか・・・(´・ω・`)
    • 2016年10月21日 10:15
    • イイネ!9
    • コメント4
  • 俺的に今年のドラフトの勝者はソフトバンクだね
    • 2016年10月21日 08:19
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 正義、佐々木と玉砕してから大山といってほしかったし、いけたわ。
    • 2016年10月21日 07:51
    • イイネ!8
    • コメント10
  • 阪神は良いんです………三拍子揃った小粒取りに行かなくなっただけ一歩前進(笑)似たような選手ばかりだからつまらん。打てない、走らない、守備ザルはもういりません(>_<)大山君が大化けしてくれるさ……
    • 2016年10月21日 09:45
    • イイネ!7
    • コメント0
  • なんでスワローズは単独で佐々木を狙いに行かなかったのかな。タイガースはネタ作りに励んでしまって戦力補強を二の次にしてしまった
    • 2016年10月21日 09:28
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 巨人は高田君を獲得できたのは、大きな収穫だな彼は高校BIG4の今井、藤平、寺島、高橋よりまだ伸びしろがある
    • 2016年10月21日 07:18
    • イイネ!7
    • コメント0
  • くだらない。本当の評価は数年後に出てくる。そしてこういう連中は、結果が変わるとすぐ手のひらを返す(笑)まあ何にせよ新たにプロの世界へ飛び込んだ子達へのプロ野球人生に幸あれ(^^)
    • 2016年10月21日 11:04
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 高橋の評価が想像以上に低かった時点で柳吉川取りは不可能だった訳で。京田に微妙な印象はあるが中日ファンの多くは納得のドラフトだったと思う
    • 2016年10月21日 09:57
    • イイネ!6
    • コメント4
  • まあ、結論が出るのは早くても五年後だからねえ 個人的には巨人の育成八位の選手は去年、怪我で辞退だったから良かったなあと思っている(^。^;)
    • 2016年10月21日 09:17
    • イイネ!6
    • コメント0
ニュース設定