• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/10/22 16:59 配信のニュース

60

2016年10月22日 16:59

  • 10日間どうやって生き延びたかに興味がある。基礎体力もあったんだろうけれど。
    • 2016年10月22日 18:23
    • イイネ!36
    • コメント1
  • こんなふうに、植村直巳さんが帰ってこないかなぁ………(遠い目)
    • 2016年10月22日 18:44
    • イイネ!28
    • コメント6
  • 約2週間、どうやってサバイバルしとったんだexclamation & question飴や携帯食糧をごっそり持ってたか、現地調達したんかな?
    • 2016年10月22日 18:08
    • イイネ!23
    • コメント0
  • いやぁ、よかったな……。よくぞ13日も無事で……。この時期は寒いだろうに。
    • 2016年10月22日 18:29
    • イイネ!22
    • コメント0
  • オートファジー発動やな!生きてて良かった。
    • 2016年10月22日 19:16
    • イイネ!17
    • コメント8
  • 山男はタフだね。2週間どうやって生きてたのかな( ; ; )
    • 2016年10月22日 19:00
    • イイネ!17
    • コメント5
  • 生きてて良かった����ʴ򤷤����
    • 2016年10月22日 18:27
    • イイネ!17
    • コメント2
  • 其れなりの装備とサバイバル知識が有ったんかもね。 しかしながら熊に出会わなくて良かったよね…
    • 2016年10月22日 18:53
    • イイネ!9
    • コメント0
  • よかったヾ(=^▽^=)ノよく生きててくれた���줷����ありがとう���줷����������������ӻ�����ところでこの方、もしかして私と同じで方向オンチ…??��������
    • 2016年10月22日 18:39
    • イイネ!9
    • コメント6
  • 冷静に行動していたんだろうね。 登山中の事故は自己責任でっせ〜
    • 2016年10月22日 18:27
    • イイネ!9
    • コメント6
  • 山の中も携帯が通じればいいのに。
    • 2016年10月22日 22:30
    • イイネ!7
    • コメント1
  • ささやかな楽しみ。逆に一番嫌だったのは岩陰のトイレ。女性が排泄した後、テイシュペーパーを使うし、甚だしい場合は使用済みのナプキンまで捨てていく。おい、持って帰ろと本当に眉をひそめたよ。
    • 2016年10月22日 19:04
    • イイネ!6
    • コメント0
  • このひとは本省出向組だね、キャリア官僚は体力もすごいんだな。何にせよ無事で何より
    • 2016年10月22日 18:46
    • イイネ!6
    • コメント3
  • 良く頑張った(´・ω・`)サンポ
    • 2016年10月22日 18:32
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 弥山(みせん)で?  ご無事で何よりでした
    • 2016年10月22日 18:31
    • イイネ!6
    • コメント0
ニュース設定