• このエントリーをはてなブックマークに追加

小1死亡 前日から夜通し運転か

416

2016年10月29日 15:20 毎日新聞

  • もみじマークは道路優先してあげましょう!て意味だと聞いた。それ、違うと思うわ(((o(*゚▽゚*)o)))危険だから近づくな!!て意味だと思うわ(≧∇≦)
    • 2016年10月29日 15:38
    • イイネ!456
    • コメント31
  • これだけの高齢化社会になったら、そろそろ本格的に高齢者の免許更新のあり方を見直すべき。高齢者の衰えって、子供の成長以上に早い。80過ぎた人の3年は、何が起こっても不思議ではないよ。
    • 2016年10月29日 15:42
    • イイネ!441
    • コメント16
  • 徘徊を軽トラでやったってことか。。 …ただただ、亡くなった子がかわいそうだし、親御さんにはお掛けする言葉も見つからない。
    • 2016年10月29日 15:35
    • イイネ!389
    • コメント6
  • 3年に一回しか認知症の検査しないの?認知症ってあっという間に進行する事もあるのに?半年に一回義務付けようよ
    • 2016年10月29日 15:55
    • イイネ!342
    • コメント2
  • 自主返納しようよ、俺の上に住んでる70代のおじいちゃんは返納したよ、やっぱり事故起こしたら怖いって言ってた。
    • 2016年10月29日 15:33
    • イイネ!268
    • コメント9
  • デスノートの記事の方にも「こいつの名前を書き込んでやりたい」ってつぶやきあったけど、遺族でもない人間がそんな事を言うのは正義心などではなく、殺して良い相手、殺すための理由を探してるだけだろう。
    • 2016年10月29日 15:54
    • イイネ!189
    • コメント10
  • ジィさんの家族、なかなか帰って来ない、もしかして事故でも?って警察に問合せしなかったのかな。
    • 2016年10月29日 15:33
    • イイネ!164
    • コメント13
  • 高齢者は1年毎位に適正診断を実施しないと駄目かもしれないね。
    • 2016年10月29日 15:51
    • イイネ!121
    • コメント2
  • これはさ、逮捕された87歳の家族に責任があるね。家のじじ(75歳)は「車の免許証を返納する。家族に迷惑掛けたくない。」って、軽度認知障害でも、白内症でも無いのに免許を返納します。
    • 2016年10月29日 15:49
    • イイネ!115
    • コメント6
  • 「高齢者」が一晩帰宅しないのに家族は捜索願を出さなかったのでしょうか?行動自体が考えられない事。不幸な事故が二度と起こらない様に一定の年齢での免許返上もやむを得ないかも…
    • 2016年10月29日 15:52
    • イイネ!114
    • コメント8
  • 年寄りだから一律返納しろ、とは言わないが、認知症は突然出る場合もあるから更新の時に問題なかったからと言って安全だとは言い切れない。罪はあるが悪とは言えないから被害者とご遺族が猶更お気の毒だ。
    • 2016年10月29日 15:35
    • イイネ!95
    • コメント6
  • 死亡した男児とその家族も悲惨だが、この運転手の家族も悲惨だぞ。
    • 2016年10月29日 15:53
    • イイネ!90
    • コメント1
  • 責任能力問えないから無罪とかなりそう。仮に懲役刑与えられても即死にそうだし遺族の怒り悲しみはどこにぶつければいいのか。結局は痴呆老人でも免許更新する国が悪いんやろなぁ。
    • 2016年10月29日 15:37
    • イイネ!83
    • コメント3
  • 加害者の家族はどうしてたんだ?捜索願も出さなかったのか?
    • 2016年10月29日 15:35
    • イイネ!75
    • コメント4
  • 免許を取り上げたところでなんの解決にもならんよ。免許よりも車を運転させないことが重要だと思う。鍵と車さえあれば無免許でも平気で運転するような気がする。
    • 2016年10月29日 17:14
    • イイネ!38
    • コメント6
ニュース設定