• このエントリーをはてなブックマークに追加

金曜日 早く帰れたらどうする?

451

2016年11月03日 10:41 OVO [オーヴォ]

  • 買い物? その店側の者は「早く帰るな」って事か? なんか、小売業・飲食店なんかは「除外」した仮定は「不」歓迎。 一斉に店も閉めたらどないすんの?
    • 2016年11月03日 14:01
    • イイネ!120
    • コメント14
  • アホか。きちんと給料払えば時間なんか勝手に作って消費拡大するわ。
    • 2016年11月03日 19:20
    • イイネ!102
    • コメント3
  • サービス業だから土日も仕事ですが…
    • 2016年11月03日 13:48
    • イイネ!72
    • コメント12
  • 土曜日が半ドンだったころ、昼に仕事が終わってからの午後は何処に寄って帰ろうかと楽しみだった。残業無しの日より半ドンを復活させると面白いかも。
    • 2016年11月03日 15:18
    • イイネ!67
    • コメント12
  • 「絵に描いた餠」だよね。現実を見ろって。買い物しようにもお金ないし販売員さんは帰れないじゃない? 役人基準でモノを考えるのはいい加減にしてよと思うよ。
    • 2016年11月04日 08:56
    • イイネ!60
    • コメント0
  • かえって休み明けの仕事がしんどい気がする。どこも人出不足なまま限られた時間で仕事量こなさないといけない。まずうちの会社は無理!
    • 2016年11月03日 22:16
    • イイネ!46
    • コメント6
  • あほくさっ。毎日早く帰れることを考えてみては?まずはコンビニ・マック・牛丼24H廃止だ。PM8時にしめるだけでいいとおもうよ。個人的に。
    • 2016年11月03日 21:56
    • イイネ!43
    • コメント5
  • 15時で仕事を終え←「銀行が閉まってるので、せめてあと一時間早かったらいいんだけどな。」と思う人もいるんじゃないでしょうか?
    • 2016年11月03日 14:22
    • イイネ!40
    • コメント0
  • 日曜日しか休みがない自分たちの事は、完全に眼中にないらしい。
    • 2016年11月03日 16:23
    • イイネ!39
    • コメント2
  • 土曜日が仕事だから早く寝るけど?
    • 2016年11月03日 16:31
    • イイネ!36
    • コメント0
  • 15時って中途半端…。お昼までかいっそ【お休み】にすればいいのに!
    • 2016年11月03日 18:15
    • イイネ!31
    • コメント8
  • もはや、理解不能、���ä���
    • 2016年11月03日 18:36
    • イイネ!26
    • コメント0
  • こんな一部の業種の人間しか得しない政策より、有休消化の義務化・与えない企業への罰則を設けた方が経済効果ありそうなんだが
    • 2016年11月04日 08:49
    • イイネ!25
    • コメント3
  • >「さらに仕事を続ける」5%  人が減って、集中して作業ができる時間帯というのがあるから。
    • 2016年11月03日 14:04
    • イイネ!23
    • コメント6
  • お店や外食産業、病院や施設、映画館、旅館、ホテル、航空会社、電車、バス等々、の職員も早帰りしても良いですか?
    • 2016年11月04日 09:03
    • イイネ!22
    • コメント5

前日のランキングへ

ニュース設定