• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/11/12 16:58 配信のニュース

1675

2016年11月12日 16:58

  • 車「俺が暴走したわけじゃないんだけど(´・ω・`)」
    • 2016年11月12日 17:13
    • イイネ!747
    • コメント8
  • また?口が悪くなりますが、もうジジイもババアも運転すんなってことだよね。地元の小学生死亡事故といい昨日といい、今日も…
    • 2016年11月12日 17:12
    • イイネ!605
    • コメント35
  • これだけ老人による事故が頻発しているのに「車が無いと生活出来ないから仕方ない」と主張する感覚がわからない。しかも本件は東京都立川市なのだがね。
    • 2016年11月12日 17:24
    • イイネ!577
    • コメント24
  • この間から80代の暴走多いけど生活でどうしても必要だとしても免許の更新は75以上は毎年にするとか自動ブレーキ付きしか運転不可とか厳しくしな、これで痴呆症だからとかになったらじゃ誰の責任?感じ
    • 2016年11月12日 17:29
    • イイネ!541
    • コメント8
  • 二人も殺した加害者に「さん」って敬称つける神経が分からん
    • 2016年11月12日 18:20
    • イイネ!529
    • コメント17
  • ほぼ100%の人が「ブレーキとアクセル踏み間違ったな」と考えております。もう大病院ではいつ暴走車両が襲ってくるかわからない、と思ってた方がいいのか?
    • 2016年11月12日 18:13
    • イイネ!375
    • コメント8
  • 自主的に「免許返納しようかな」と考えるのは、むしろしっかりした高齢ドライバーだと思う。そうじゃない人の運転を規制するためにはやはり、有効期限を短くするとか、何とか対策を講じないと。80代女性運転の車、病院駐車場を暴走 2人意識不明 (朝日新聞デジタル - 11月12日 16:58)
    • 2016年11月12日 17:59
    • イイネ!326
    • コメント5
  • 高齢者の暴走運転、今度は80代のバァバァかよ!�फ�á��ܤ�� 80歳で、免許更新禁止にすればいいのに、80で免許は終わり いい加減にしろ!
    • 2016年11月12日 17:30
    • イイネ!305
    • コメント13
  • 「ブレーキがきかなかった」と、このバアサンは言ってるようだが、コレは「一生懸命ブレーキ踏んでるつもりでアクセル目いっぱい踏んでた」ということ。アクアの故障じゃないからね。
    • 2016年11月12日 18:18
    • イイネ!295
    • コメント3
  • だから、高齢者には「自動ブレーキシステム付車両」を補助金出してでも買わせるべきだと言ってますがね・・・・
    • 2016年11月12日 18:03
    • イイネ!213
    • コメント36
  • もはや認知症とか関係ないレベルな気がするよ。 とりあえず高齢者は市街地の運転不可免許にした方が良い。
    • 2016年11月12日 17:31
    • イイネ!200
    • コメント4
  • 高齢者により暴走事故が余りに多すぎやしないか?如何して免許を自主返納しないんだ?
    • 2016年11月12日 17:10
    • イイネ!198
    • コメント7
  • ブレーキを踏んだが止まらないわけがないんだ。もちろん故障はありえるが、ジジババの運転する車はそんなんばっかか?お前はアクセルを踏んでいたんだ。
    • 2016年11月12日 18:27
    • イイネ!174
    • コメント4
  • 安心して街を歩けないね!明日は、何処で事故が起こるのかな?
    • 2016年11月12日 17:21
    • イイネ!111
    • コメント5
  • 鳥取では免許の更新は75以上は毎年です。同様を求む。→
    • 2016年11月12日 19:47
    • イイネ!99
    • コメント7
ニュース設定