• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/11/13 08:32 配信のニュース

84

2016年11月13日 08:32

  • 2世帯住宅で親子死亡 遺書に「生きるのに疲れた」�⤦������ᤷ�����安倍政権の税金の使い方は海外の顔色伺ってるけど 国内のこんな人達の為にたくさん使って欲しい���� こんな事件 起こる度に悲しくなるわ!��以前のお婆さんと息子の会話 思い出した(;_;)
    • 2016年11月13日 18:33
    • イイネ!74
    • コメント4
  • ´・ω・)うん、疲れたね、、 「生きたい」と「逝きたい」て紙一重なんだな…て思うよ…
    • 2016年11月13日 18:16
    • イイネ!62
    • コメント0
  • 私だって疲れてます。仕事に親の介護にとそれでも何とかギリギリ頑張って生きてます。物は考えようなんですが先の事考え過ぎるとやってられない。だからとりあえず目の前のものから解決かと思います。
    • 2016年11月13日 21:34
    • イイネ!44
    • コメント22
  • 生きるとは闘い。どんな御題目でも上目線からの「救い」とか「寄り添う」とか言っても闘うのは自分。その事実を誤魔化すからおかしな話が増える・・・・・・・
    • 2016年11月13日 17:53
    • イイネ!36
    • コメント0
  • うんうん 疲れるよ 生きるために働いてるけど生きる必要があるのかなって毎日思ってるよ 通り魔や高齢者の暴走以外で死にたいと思ってるよ
    • 2016年11月13日 19:56
    • イイネ!34
    • コメント0
  • 悲しいなぁ。痛いほどわかる。自分はもう一人になったから死んだ後は役所の人にお任せ。それでもまだ生きようと思う。死ぬまで生きるしかないから。
    • 2016年11月13日 21:00
    • イイネ!28
    • コメント4
  • 税金には行き詰った時に使えるように持ち寄ってるという意味もあるのにね。安倍はODAで親しい企業の売り上げに付け替えたり、軍事費増やしたり、互助システムの部分・社会保障を削りまくってる�ѥ��
    • 2016年11月13日 23:51
    • イイネ!27
    • コメント3
  • 国が本当にやらなくてはならない事を怠った結果だな。全てとは言わないが救える命は沢山あったはず。
    • 2016年11月13日 21:38
    • イイネ!25
    • コメント1
  • 2世帯住宅で親子死亡日本会議の理想とするサザエ一家というのは 政府が貧困家庭や介護に追われる一家を切り捨てるの意だからな。年金程度で入れる特養不足で 解雇保険払っていてもまともなサービス受けられず。国民を殺す五輪なんかやめちまえ
    • 2016年11月13日 23:42
    • イイネ!24
    • コメント11
  • 「生きるのに疲れた」 …誰も助けることが出来なかったのか?…これから先こういう悲しい事が増えて行くのか?…そう考えると悲しいですね。
    • 2016年11月13日 17:28
    • イイネ!16
    • コメント0
  • もうそろそろ地球にドデカイ隕石墜ちてあぼんしても良いと思ってる。太陽が爆発してもいいけど。
    • 2016年11月13日 21:40
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 死ぬしか選択肢がなくなるくらい追い込まれたんですね…介護にしても、育児にしても1人で何とかしようと思わず、困ったり疲れたりしたら助けを求められるようにしたいですね。あと、息抜きも必要。
    • 2016年11月13日 21:33
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 二世帯つっても中身は生活が交わらないのが多い実質側に住んでるだけ、これも又孤独なり。
    • 2016年11月13日 20:10
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 日本はどーなっちゃうんだろ(;_;)お年寄りの問題をもう少し考えた方がいいと思う。お年寄りが多い日本なんだから尚更…
    • 2016年11月13日 21:49
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 1階の親戚はどのくらい介護を手伝っていたんだろう?辛くなるのよ本当に。私だってそうだった、仕事しながら家事も介護も何もかもみんなが生きるためにやるしかないから。あの頃の自分褒めてやりたい。
    • 2016年11月13日 22:00
    • イイネ!9
    • コメント0
ニュース設定