• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/11/14 18:40 配信のニュース

28

2016年11月14日 18:40

  • 日本政府は救援隊や物資を送るのかなぁ?3.11の件もあるし、手を差し伸べたいね。
    • 2016年11月14日 19:50
    • イイネ!10
    • コメント0
  • コレを対岸の火事の如く悠長に眺めておる者は有事の際「犠牲者名簿」に名を連ねることになるじゃろうな。
    • 2016年11月14日 20:24
    • イイネ!5
    • コメント6
  • こないだみたいに次は日本に地震とか勘弁してくれよ。 被災された方々にお見舞い申し上げます。
    • 2016年11月14日 20:19
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 100歳が救助された←生命力だけじゃなく、運も凄いなと。あと綺麗な道路に亀裂入ってるのを見て、地震って金かかるよな┐('〜`;)┌と思た。正直、負の側面ばかり。温泉要らねーからさぁ、地震起きるなよ?な?と思う ニュージーランド、強い余震続く
    • 2016年11月15日 05:44
    • イイネ!2
    • コメント0
  • とにかく、いろいろな事を想定して備えないとね。311、911。 トランプでババ抜きするような、なんでもありの世の中だから。
    • 2016年11月14日 19:58
    • イイネ!2
    • コメント0
  • クライストチャーチ、とても綺麗で住人の方も優しい方達だったので早い支援を願います。 そして、3·11をつい思い出して不安になります。 また日本も1ヵ月後位に揺れるのかな?
    • 2016年11月15日 18:06
    • イイネ!1
    • コメント0
  • …被害の割りに報道が薄い気がする(´・ω・`)
    • 2016年11月15日 12:21
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ニュージーランド、強い余震続く 人気の観光地も被災 (左翼・反日・売国奴・韓国への餌やり係・中国の飼犬・特アの為に捏造記事を公表し日本を陥れている民進党&朝日新聞)
    • 2016年11月15日 02:27
    • イイネ!1
    • コメント0
  • テレビでみた取り残された三頭の牛さんはどうなるの?人間の救助で大変だから無理なのかな…?観てるだけで何も出来ないのが申し訳ないです。
    • 2016年11月14日 22:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ニュージーランドいうて、地震対策あんまりやってなさそう
    • 2016年11月14日 20:37
    • イイネ!1
    • コメント1
  • これって前回起きた余震?まさかの本震こわいね
    • 2016年11月14日 20:19
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 次は日本に来たりしてなんか怖いな
    • 2016年11月15日 10:53
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 怖い�㤭��
    • 2016年11月15日 05:38
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 安倍さん委員会で居眠りしてないで、一刻も早く支援の手を…。---
    • 2016年11月15日 01:27
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 観光地、いつか地震でぶっ壊れるね。その内また日本観光地にも…ね☆
    • 2016年11月14日 22:03
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定