• このエントリーをはてなブックマークに追加

デイサービスの車横転 7人けが

38

2016年11月28日 12:01 毎日新聞

  • デイサービスの送迎車が増えたなあと思う。そして酷い運転の送迎車もいる。営業でなくても二種免取得や安全講習を義務付けるなどの対策をしないと、今後どんどん事故が増えていくだろう。
    • 2016年11月28日 13:17
    • イイネ!25
    • コメント3
  • うちの近所走ってる送迎車は運転手さんもご年配の方多い。んでなぜかみんな無愛想…。運転も荒め。デイサービス行けてたのに、骨折したら寝たきりになっちゃうから本当に安全運転してほしい。
    • 2016年11月28日 13:21
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 偶然現場に居合わせましたが、事故原因はプリウスの信号無視でした。
    • 2016年11月28日 15:09
    • イイネ!12
    • コメント4
  • 送迎車も運転は二種が必要かもね(^_^;)
    • 2016年11月28日 14:54
    • イイネ!9
    • コメント10
  • 早急にデイサービスの送迎車は要二種免許に法改正すべし、素人運転手がハイエースフル乗車なのに乗用車感覚で運転してる、だんだん無法化しつつある。
    • 2016年11月28日 14:26
    • イイネ!9
    • コメント3
  • 私は入所の特養勤務ですが入居者、利用者と外出するのに不安あります。運転となると・・。
    • 2016年12月04日 12:14
    • イイネ!8
    • コメント1
  • この手の事故になると「二種免許」と言いだす人が多いんだけど、二種なんてそんな特殊な運転技術いらんし。そもそも二種の代表であるタクシー見てて「安全で安心でマナーもいいな」とか思うのかね。
    • 2016年11月28日 17:20
    • イイネ!8
    • コメント2
  • ケアハウスの若い職員やベテラン介護士らしき人がスマホ片手に送迎車運転してるのを何度も見てたまげた事あります 乗ってる老人達も 言えないのか気の毒だったので 即通報しました 新車のハイエースがすぐにぶつけてベコベコになるのも頷けます
    • 2016年11月28日 14:58
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 命には大丈夫とはいえ、かなりの年配だから回復に影響出るだろ…とにかく事故の原因究明が急がれる…
    • 2016年11月28日 12:50
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 其処までして業務拒否かヘ(__ヘ)☆\(^^;ナンデヤネン 軽症で済んでよかった
    • 2016年11月28日 14:50
    • イイネ!4
    • コメント0
  • またデイサービスの送迎車が事故ったのか。もしかすると行き先は天国行きだったのかも…。
    • 2016年11月28日 12:53
    • イイネ!4
    • コメント1
  • どちらかが信号を無視したのか?→
    • 2016年11月28日 12:54
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 行き先は天国か地獄かディサービス�׷��Х�
    • 2016年11月28日 17:10
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 自宅のあるゾーン30を猛スピードでぶっ飛ばす日本財団のイメージがあるから、真相が明らかになっていないのにデイサービスの信号無視かと疑ってしまう。
    • 2016年11月28日 20:49
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 正直、人手が足りない故に飛ばすことが多い現状です。
    • 2016年11月28日 18:27
    • イイネ!1
    • コメント1
ニュース設定