• このエントリーをはてなブックマークに追加

カラーがガイナックス提訴報道

204

2016年12月02日 13:05 ねとらぼ

  • がイナックス「ごめんなさい、こういう時どういう顔したらいいか分からないの」 庵野秀明「払えばいいと思うよ」
    • 2016年12月02日 13:42
    • イイネ!228
    • コメント8
  • 「所詮人間の敵は、人間…か…」
    • 2016年12月02日 16:16
    • イイネ!53
    • コメント0
  • 『金の切れ目が縁の切れ目』……昔の人は、上手いこと言ったもんです。
    • 2016年12月02日 14:05
    • イイネ!53
    • コメント0
  • エヴァや.hackの作画でお馴染みの貞本義行さんがカラーの相談役ってのにビックリした。
    • 2016年12月02日 14:58
    • イイネ!47
    • コメント1
  • 結局このザマかよ。 パチンコの莫大な版権代はどこが持って行ったんだよ。
    • 2016年12月02日 13:34
    • イイネ!43
    • コメント6
  • (支払いから)逃げちゃだめだ。逃げちゃだめだ。逃げちゃだめだ。逃げちゃだめだ。逃げちゃだめだ。逃げちゃだめだ。
    • 2016年12月02日 16:13
    • イイネ!37
    • コメント0
  • だから完結編造れないのか?
    • 2016年12月02日 15:37
    • イイネ!35
    • コメント0
  • オネアミスの翼でもナディアでも、金銭や版権で揉めてたよなぁ。ずっとそういう会社なんですな
    • 2016年12月02日 15:35
    • イイネ!28
    • コメント5
  • ガイナックスがやばいので、仕事は断った方がいいですよと忠告いただいたのは2年前だったか3年前だったか・・・。
    • 2016年12月02日 15:07
    • イイネ!20
    • コメント2
  • エヴァの劇場新作が出てこないわけはこの辺にもあるのか?
    • 2016年12月02日 15:30
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 提訴っつっても「テメェ金返せ!」というより、会社(カラー)として損金を確定・計上する為の手続きでしょ。解散して作品版権がTriggerやカラーに移って続編への足掛かりになってくれれば。
    • 2016年12月02日 14:56
    • イイネ!14
    • コメント2
  • いつも思うんだけど、この手のクリエイター系の会社って法務や財務のスペシャリストとかと相性悪いんだろうか。実務派の金庫番的人間が居ない会社は必ず金で揉めるときが来るぞ。
    • 2016年12月02日 18:09
    • イイネ!12
    • コメント2
  • 「あたし、にんにくラーメン、チャーシュー抜き」
    • 2016年12月02日 16:19
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 『エヴァ』以降盲目的に持ち上げたにわかファンも多いが実質ゼネプロ時代から金銭にいい加減な組織で特に山賀氏は『アオイホノオ』でのキャラ付けも誇張ではない銭亡者だし年貢の納め時?w
    • 2016年12月02日 17:27
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 島本和彦さんのコメントが聞きたい。 アオイホノオ作中で「赤井と庵野がいれば俺は食いっぱぐれない」って言った山賀氏が今のガイナの社長だよね?カラー、ガイナックスを提訴報道 2社の関係について関係者から「全然、円満じゃねーだろ」との指摘も
    • 2016年12月02日 15:41
    • イイネ!8
    • コメント0
ニュース設定