• このエントリーをはてなブックマークに追加

アニメ「ポケモン」意外な事実

318

2016年12月07日 07:40 ねとらぼ

  • ヒロイン「サトシって長い間冒険してるよね」、サトシ「そうだな、もうそろそろ20年かな」、ヒロイン「…サトシっていくつだっけ?」、サトシ「10歳だよ」、ヒロイン「??」
    • 2016年12月07日 08:56
    • イイネ!91
    • コメント2
  • "子供向け番組"が流せない理由が"大人の事情"という滑稽な話。
    • 2016年12月07日 09:24
    • イイネ!88
    • コメント0
  • 局の都合で放送地域が限定され、コンテンツは勝手にネット配信したら逮捕され・・・見れない地域のユーザーは馬鹿高いDVDを買う以外の選択肢は無いという理不尽極まりないTV放送なんて早く無くなればいい。
    • 2016年12月07日 08:50
    • イイネ!55
    • コメント7
  • ゲームではピカチュウはあんなに強くない�फ�á��ܤ���फ�á��ܤ��
    • 2016年12月07日 09:12
    • イイネ!45
    • コメント4
  • XYシリーズが今のとこ一番好きだわ。旅して成長してる感が一番あった。上地さんの歌も結構好き(笑)そしてセレナの圧倒的ヒロイン力。チッスして去っていくとか!胸が熱いな。
    • 2016年12月07日 08:51
    • イイネ!36
    • コメント0
  • ポケモンに限らず テレビ大阪(東京)の番組が観れないのは昔から知られた話では? (;・∀・)
    • 2016年12月07日 08:40
    • イイネ!29
    • コメント4
  • 親が転勤族で引っ越すたびに見てたアニメがみれなくなるのが嫌だったんだよね。今は見たいものは動画サービスに加入したら見られるから幸せ。見逃し配信とかもあるし。
    • 2016年12月07日 09:04
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 兵庫県が第1シーズンからずっと、ポケモンが見られない「アニポケ不毛の地」だったとは。 幸い宝塚市はテレビ大阪の試聴エリアになっていた。(^^ゞ
    • 2016年12月07日 10:07
    • イイネ!17
    • コメント4
  • 兵庫だけどテレビ大阪が普通に映る件
    • 2016年12月07日 09:43
    • イイネ!17
    • コメント2
  • テレビ大阪、サンテレビ、KBS京都、3つ全て入るウチの地域は最強。
    • 2016年12月07日 13:33
    • イイネ!16
    • コメント0
  • たとえ見られるとしても、今のアニポケは見てない。タケシがいたところまでは見てた
    • 2016年12月07日 08:41
    • イイネ!14
    • コメント1
  • いや…ポケモンはまだBSデジタルで見れるから、まだマシな方…東北なんて人気のあるドリフターズやリゼロすらも東北でもBSデジタルで放送しないで東京が独り占めしてるからな…そっちの方が問題。
    • 2016年12月07日 09:52
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 結婚して引っ越してようやくテレ東のアニメをリアルタイムで見れるようになった感動…。少し場所違うと写らないんだよな。
    • 2016年12月07日 12:17
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 初代ポケモンは天候の都合でテレビの砂嵐が少し薄れている時に見れてた!
    • 2016年12月07日 10:06
    • イイネ!8
    • コメント0
  • ※一部有料コンテンツがございます。
    • 2016年12月07日 09:27
    • イイネ!8
    • コメント0

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定