• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/12/17 10:26 配信のニュース

94

2016年12月17日 10:26

  • むしろこのレベルの値上げなら、設備投資の財源は十分確保できるのかと老婆心ながら思ってしまうんだが。
    • 2016年12月17日 12:57
    • イイネ!22
    • コメント4
  • まあしょうがないですね(´・ω・`)
    • 2016年12月17日 11:30
    • イイネ!16
    • コメント1
  • この路線は本当に安いけど、江坂から御堂筋線になった途端に運賃が上がる(笑)
    • 2016年12月17日 10:44
    • イイネ!16
    • コメント1
  • 万博開催中の輸送量が予想以上で建設費をペイできたのと、御堂筋線の実質延長だから通し乗車を考慮した値段なんだよな。
    • 2016年12月17日 10:47
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 横浜市営地下鉄は初乗りが210円
    • 2016年12月17日 11:12
    • イイネ!11
    • コメント2
  • これにブーイングする人って、普段この路線使ってなくて単に「値上げ」に過剰反応してるのが多そう。今日も仕事で乗ったけど、ちゃんと業務運営してくれるならこの程度で逆に大丈夫かと心配になるわ
    • 2016年12月17日 16:44
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 初乗り100円で乗れるだけ凄いと思うけど。
    • 2016年12月17日 21:49
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ポールスターも豪華ですな。
    • 2016年12月17日 15:13
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 大阪の鉄道では、おそらく一番多く乗った路線。以前、千里中央に会社の出先があって、新大阪から向かうときは必ず使うので。そういえば江坂の東急インに良く泊まったっけ。
    • 2016年12月17日 12:55
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 値上げ自体は仕方ないしよく頑張った方だが、初乗り2桁がなくなるという事実にどこか寂しさを感じる…。
    • 2016年12月17日 13:02
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 名古屋市地下鉄、初乗り200円、市バス210円。名鉄初乗り170円。
    • 2016年12月17日 11:15
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 高校生の頃の大人の初乗り運賃は40円。三菱の大夕張鉄道線と同額だったのを思い出した。
    • 2016年12月17日 22:33
    • イイネ!3
    • コメント3
  • 残念ですexclamation ��2高い大阪市地下鉄と直行しているので、運賃の違いに喜んだものですexclamation ��2
    • 2016年12月17日 20:17
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 箕面伸延に向けた予算確保の意味合いもあると思う__
    • 2016年12月17日 17:57
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 直通相手大阪市営の運賃がバカ高いので何ぼ北急の運賃が安くても全然格安感がなかったし、どうせこの値上は千中以北延伸の建設費を捻出する財源でしょ ってことで、思いっ切りブーイングに値する
    • 2016年12月17日 12:51
    • イイネ!3
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定