• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/12/23 17:33 配信のニュース

96

2016年12月23日 17:33

  • 被害に遭われた方は年末年始大変やな。募金があればするよ。それより、火元の上海軒に実況見分に入ったけど、ここの店主はくわえタバコで料理したり、店内も掃除してなかった様だ。料理屋としては最悪。
    • 2016年12月23日 17:48
    • イイネ!47
    • コメント5
  • 上海軒の店主曰く「厨房の調理器具に火をつけたまま外出した」そうです。開いた口が塞がらない…。
    • 2016年12月23日 18:22
    • イイネ!42
    • コメント7
  • 関係各位のご奮闘に敬意を表します。 罹災された方々に心より同情いたします。
    • 2016年12月23日 17:53
    • イイネ!30
    • コメント2
  • 火元の中華料理屋の食べログの口コミ見たけど、店主が客席で煙草吸うとか水はカウンター内に客が入って、自分で持って行かないといけないとか散々だったな。出火原因が煙草だったら、絶対に許せない。
    • 2016年12月23日 18:05
    • イイネ!27
    • コメント0
  • なんとか鎮火して良かったですね(´・ω・`)
    • 2016年12月23日 18:33
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 正月も近いのに焼け出された方がお気の毒。自宅もさることながら思い出の品々や故人の形見が燃えた人も多いと思う。
    • 2016年12月23日 19:24
    • イイネ!17
    • コメント4
  • 札幌で年末にこんな大量の雪が降るのは珍しい。昨日の糸魚川市の火事、何故か年末の火事は昔から言われます。木造築80年、道幅も狭い。東京都もこの様な商店街、住宅地は沢山あります。築地もです。
    • 2016年12月23日 19:20
    • イイネ!16
    • コメント4
  • 鎮圧と鎮火の意味がわかってない人が結構いたもんねぇ
    • 2016年12月23日 18:00
    • イイネ!13
    • コメント2
  • 消火・確認等の作業にあたられた皆様、本当におつかれさまでした。まだまだやらねばならないことは残っていると思いますが、どうか事故等のありませんように!
    • 2016年12月23日 18:55
    • イイネ!11
    • コメント0
  • くわえタバコで調理?ガスつけたまま外出?全部お前のせいだ(怒)
    • 2016年12月23日 18:48
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 年の瀬にかわいそうなこって
    • 2016年12月23日 18:41
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 一人亡くなったみたいだ。気の毒だが悪意無いにしろ中華料理の店長には厳しい厳罰を課すべきだ。 どうせ被害賠償もできないだろうから極刑でも足りないと思う
    • 2016年12月23日 17:54
    • イイネ!10
    • コメント2
  • ワタシは未だに酒田と聞くと大火、と言ってしまいますが、糸魚川、と聞いてもフォッサマグナではなく大火、と言うようになるのでしょうか。
    • 2016年12月23日 18:37
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 年の瀬の大きな痛み。焼け出された人も辛かろう、そう思うと共に、火元の人は本当に苦しかろうと思う。>
    • 2016年12月23日 18:36
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 「鎮火」しても完全に消えてはいないはずです。まだまだ残火処理が残っているでしょう。現地の消防関係の方々、長丁場大変お疲れ様です!∠(・_・;
    • 2016年12月23日 18:07
    • イイネ!6
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定