• このエントリーをはてなブックマークに追加

スマスマ最終回がトレンド席巻

62

2016年12月26日 23:00 ねとらぼ

  • 個々でいるより、5人で集まるSMAPはオーラが違う。勿体ないけど…この価値が解らなかった人が事務所で君臨してるのだから仕方ない。ファンは号泣していい
    • 2016年12月26日 23:47
    • イイネ!54
    • コメント0
  • 最期の中居さんが、せつなかったな〜
    • 2016年12月26日 23:18
    • イイネ!42
    • コメント2
  • これだけ圧倒的な“最終回”見せられちゃあ、誤解を恐れずに言えば『紅白』出演辞退は正解だったかなと……。
    • 2016年12月26日 23:27
    • イイネ!41
    • コメント2
  • それだけ力のあるグループの最後がこれ。悲しいね。
    • 2016年12月26日 23:13
    • イイネ!32
    • コメント0
  • 時がいろんなものをいい方に変えてくれたらいいのにね。。
    • 2016年12月26日 23:26
    • イイネ!25
    • コメント1
  • 5人旅の時のSMAPの楽しそうな雰囲気と笑顔はもう戻らない。せつない‥
    • 2016年12月27日 00:06
    • イイネ!17
    • コメント0
  • ファンじゃないから 知らなかったけど、BEST FRIEND が ここまで 彼らの中の特別な曲だったとは。。みんなのうたで かかっていて知ってたけど、いい曲 いい歌詞だなと思って・・
    • 2016年12月27日 00:02
    • イイネ!14
    • コメント0
  • SMAPって、偉大だ(●>皿<●) 総集編に感動(T_T)
    • 2016年12月26日 23:33
    • イイネ!14
    • コメント1
  • 最後のお辞儀にすべてが込められてたよ。これだけ貢献したんだから気持ち良くお疲れ様でしたってファンも事務所も送り出してあげればいいのにと思う。
    • 2016年12月27日 01:16
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 今日の悲しさや寂しさはいつか忘れてしまうかもしれないけど、彼らがいたグループのことは、いつまでも忘れないと思います。長い間お疲れ様でした。
    • 2016年12月26日 23:24
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 彼らが選んだ「幕引き」にどんな意味があるのか計り得ないけれど、語らない事を選んだ事だけは、何となく判る。楽しかったよ。
    • 2016年12月27日 00:11
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 特に初期の頃はよく見てて斉藤洋介さんが粘土を潰すコーナー懐かしかった。ビストロのゲストで森君に出て欲しかったけどハッピーエンドの解散、もしくは最終回なら実現もあったかと…お疲れさまでした。
    • 2016年12月26日 23:28
    • イイネ!9
    • コメント7
  • 最後、木村拓哉メンバーと目も合わさない中居正広リーダー。 あれが全てだね。 「友達なんか要らない」 ゲストだったタモリの言葉が突き刺さるわ。
    • 2016年12月26日 23:30
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 何となく見てたし、何か時々泣きそうになったわ 特にファンじゃないんだけど、まぁ時代かな〜
    • 2016年12月26日 23:40
    • イイネ!7
    • コメント0
  • �ŵ�こんなスバらしいSMAPを大事にしてこなかった経営者一族は もう全員ヤめたほうがイイよ。������ʬ�ʲ����������������ӻ�����
    • 2016年12月27日 11:50
    • イイネ!4
    • コメント4

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定