• このエントリーをはてなブックマークに追加

入院患者ら167人が下痢や嘔吐

143

2016年12月28日 14:03 毎日新聞

  • 「医療機関」での下痢・嘔吐症状。身体が弱っていられる方々の被害がこれ以上広がらない事と重症化しない事を願っています。現場で働く医師・看護師さん達も、どうぞこれ以上感染しませんように…
    • 2016年12月28日 15:24
    • イイネ!88
    • コメント8
  • こういう記事を見ると 健康のありがたさを痛感しますね…(;・∀・)
    • 2016年12月28日 15:30
    • イイネ!50
    • コメント0
  • ノロでしょうな。さすがに発症した患者全員にPCRするわけにはいかんやろうから、全員がノロとは断定は出来ないものの、ノロの感染力の強さが半端ないことを病院単位で示すとは…
    • 2016年12月28日 14:40
    • イイネ!45
    • コメント6
  • ■ ノロは、普通の社会生活では予防できない!! あきらめろ!■ 無人島へ行け!牡蠣が原因でもない!。
    • 2016年12月28日 17:51
    • イイネ!26
    • コメント1
  • ノロじゃろうなぁ…インフルより大変じゃよなぁ( ´-`)
    • 2016年12月28日 14:47
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 高齢者の嘔吐下痢の処理するだけで看護師が1人取られちゃうよね…これだけ医学が進歩していてもノロのワクチンは出来ないのね。ここ数年、毎年子供たちがノロを貰ってくるから冬は本当に嫌いだし怖い。
    • 2016年12月28日 17:39
    • イイネ!18
    • コメント0
  • だから、おでんツンツンはダメよ
    • 2016年12月28日 16:07
    • イイネ!17
    • コメント0
  • ノロの原因を牡蠣だ!って言う人たちがいるけど違うよな〜
    • 2016年12月28日 15:55
    • イイネ!17
    • コメント20
  • (´・ω・`)重症者が出なくて不幸中の幸い。
    • 2016年12月28日 16:43
    • イイネ!15
    • コメント5
  • またノロわれたのか? 鳥インフルエンザの人間感染も有り得るから、年末年始は引きこもっているに限るな。
    • 2016年12月28日 15:04
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 日本の医者たちはガンも直せない高血圧さえ治せない薬で抑えるだけその上 厚労省官僚たちの奴隷であるにも関わらず偉くなりすぎた様だ。
    • 2016年12月28日 18:00
    • イイネ!13
    • コメント13
  • 病院でもノロかw ノロはアルコールでは駆逐できないそうだしな。
    • 2016年12月28日 15:32
    • イイネ!13
    • コメント2
  • 院内感染かぁ…あ、俺が治験のバイトで入院した時も、ノロの院内感染で、俺以外やられて医師に「アクション俳優って強いんですね」って、馬鹿な事言われたなぁ…お見舞い申し上げます
    • 2016年12月28日 17:08
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 病院でノロウイルスの集団感染とかまさに逃げ場なしだな・・・
    • 2016年12月28日 16:10
    • イイネ!10
    • コメント0
  • このノロは自然変異かな?改良されてるって聞いたけど細菌テロの疑いはないわけ?自衛隊もやられとるし
    • 2016年12月28日 16:39
    • イイネ!9
    • コメント0
ニュース設定