• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/01/06 11:12 配信のニュース

142

2017年01月06日 11:12

  • >精神的な柱でファンも多かった闘莉王とジュロブスキー監督が真っ先に契約満了を告げられた。 原因はこれやろうなぁ。
    • 2017年01月06日 11:54
    • イイネ!54
    • コメント2
  • 2部落ちのチームが草狩り場になるのは海外でもよくある話なんたが、これはちょっと異常(-_-)フロントと親会社がアホだとこうなるのか(-_-)
    • 2017年01月06日 12:02
    • イイネ!41
    • コメント0
  • 強引に持っていかれたかのような書き方だけど、引き留めようとする熱意もなかったからでしょうに。わざとやってるとしか思えないんですが…
    • 2017年01月06日 12:07
    • イイネ!25
    • コメント0
  • だろーなぁ。田口まで流出するよーなら、とどめを刺されるよーなものかも…
    • 2017年01月06日 11:57
    • イイネ!17
    • コメント1
  • こりゃしばらく2部かなー
    • 2017年01月06日 12:07
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 名古屋との対戦が待ち遠しい。これなら岐阜でも勝てるんちゃう?
    • 2017年01月06日 12:42
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 名古屋って良くも悪くもストイコビッチのチームと言うイメージ。
    • 2017年01月06日 11:55
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 1年で復帰はむずかしいよ
    • 2017年01月06日 12:24
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 応援する魅力も無いクラブ 親会社はアレやし…
    • 2017年01月06日 12:12
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 草刈り場てより、必要な選手を放出してるね。フロントが無能なだけだね、昇格しても低迷するよ。
    • 2017年01月06日 17:48
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 闘莉王がいなくなった時点で、オワコンです(´д`|||)
    • 2017年01月06日 13:01
    • イイネ!9
    • コメント0
  • それだけほかのグラブが欲しがる選手がいながらJ2落ちたんだからしょうがないじゃん。ここんとこギリギリJ1残留してる甲府なんてなぁ…。
    • 2017年01月06日 12:21
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 3人の新加入のブラジル人次第か。扇原と押谷に期待。よほど名古屋というのは魅力がないんだなあ。普通、1年は我慢して恩返ししてから出て行くという選手がもっといるもんだけど。
    • 2017年01月06日 11:49
    • イイネ!8
    • コメント8
  • ジェフのフロントも腐っていると思っていたけど、名古屋も中々ですなぁ
    • 2017年01月06日 13:12
    • イイネ!6
    • コメント0
  • リニアが開通したら名古屋の街そのものが草刈り場になるだろうなぁ…
    • 2017年01月06日 13:25
    • イイネ!5
    • コメント2

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定