• このエントリーをはてなブックマークに追加

マック、16日からコーヒー刷新

158

2017年01月12日 15:40 ITmedia ビジネスオンライン

  • コーヒーの違いがわかる人などごく一部。おかわり自由を復活させてくれm(__)m
    • 2017年01月12日 16:07
    • イイネ!43
    • コメント7
  • 最近はマックが元気になったね。良かった、頑張れマック。
    • 2017年01月12日 18:11
    • イイネ!27
    • コメント0
  • マックのコーヒーほど不味いモノはない 生ゴミの匂いがするよ
    • 2017年01月12日 22:56
    • イイネ!21
    • コメント1
  • いやいや、100円でこれだけ美味しければ十分じゃないか?何をもってマズイコーヒーと批判してるんだか。
    • 2017年01月12日 21:20
    • イイネ!18
    • コメント1
  • チキンタツタいっこだけお持ち帰り♪と出来上がり待ちしてたら店員さんが大きな声で「チキンタツタひとつのみでお待ちのお客様〜」って呼んだ。思わず動かないでいたら「チキンタツタひとつだけでお待ちの〜」って言った。のみ・・だけ・・ふ〜ん・・
    • 2017年01月13日 00:12
    • イイネ!15
    • コメント5
  • これ本当にうまいの? 伝統の激マズ激薄コーヒーのイメージが先行して試す気にもなれん。まー、日本人には安くてちっこいバーガーをあてがっておけば良いという舐めた気持も改めてもらわんと。小生が常食するバーガーのパティはマックの4〜5倍ある
    • 2017年01月12日 16:15
    • イイネ!14
    • コメント15
  • 今日、試飲会で、飲みました。何処がどういう風に変わったか迄は、分かりませんでしたが、良い香り、風味が出ていて、美味しかったです。
    • 2017年01月13日 00:38
    • イイネ!11
    • コメント0
  • あのクッソ不味いコーヒーがおいしくなるのかexclamation & question
    • 2017年01月12日 18:10
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 30年前のホットチョコレートとホットアップルパイの味を復活させてほしい。思い出補正だけではない美味しさがあったと思うんだが。
    • 2017年01月12日 18:06
    • イイネ!9
    • コメント0
  • うーん(笑)(* ̄∇ ̄*)
    • 2017年01月13日 08:42
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 今までのは苦みが強かったんだけど、ずいぶんおだやかになって飲みやすく。ミルクを入れてないのにミルキーな香り
    • 2017年01月16日 06:58
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 純喫茶は絶滅危惧種になったなぁ…
    • 2017年01月13日 08:35
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 「刷新」って・・・大袈裟だなぁ。 【刷新】 弊害を除き去って、全く新しいものにすること。
    • 2017年01月12日 21:24
    • イイネ!6
    • コメント4
  • 無銭乞食ばっかり来るなあ。止めてくれー
    • 2017年01月12日 17:44
    • イイネ!6
    • コメント4
  • 台風などの自然災害で生産地は大きな打撃を受けたときく、缶コーヒーにコンビニコーヒー、マックこれだけのコーヒー豆の生産が追い付くのか疑問。最近、缶コーヒーをのんでいてこれは本当にコーヒーなのかと思えてきた。
    • 2017年01月13日 10:38
    • イイネ!5
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定