• このエントリーをはてなブックマークに追加

父親と小5死亡 複数のメモ残す

237

2017年01月13日 09:47 毎日新聞

  • 違うでしょ?こういう人達に税金を使うんだよ馬鹿がexclamation…パチンコで生活保護とかさ。(ヤクザで団地住まいとかexclamation)豚の餌代で、足りるからね。国民に使え。→国民意外に使いすぎナンだよ馬鹿が。
    • 2017年01月13日 10:29
    • イイネ!438
    • コメント10
  • 今はクールダウンの時だ。父ちゃんが死ぬなら僕も死ぬ。色んな事を想像してみた。泣けてきた。
    • 2017年01月13日 10:49
    • イイネ!400
    • コメント14
  • すぐ上の記事で「安倍首相、フィリピンに5年で1兆円規模の支援を表明」とか見ると、もうちょっとなんとかならんのかと思う。
    • 2017年01月13日 11:02
    • イイネ!379
    • コメント8
  • 児相ばかり悪者にしても何にも解決しない。友人の旦那さんが(児相勤務)昨年50代の若さで急逝したのですが1人で百件以上の担当を持ち逆恨み迄受けて本当に大変そうでした。国や自治体が人員増やすべき
    • 2017年01月13日 10:49
    • イイネ!315
    • コメント10
  • ただただ辛い。こうゆう人達が救われず、生保で贅沢したり遊んでばかりのゴミばかりがのうのうと生き残る理不尽。
    • 2017年01月13日 10:56
    • イイネ!263
    • コメント5
  • 児相がんばれ。こういう最悪の結果になった件の何倍も、うまくいった件があると信じてる。だって、うまくいって解決してたらニュースにはならないもの。
    • 2017年01月13日 11:59
    • イイネ!199
    • コメント1
  • まずは、この親子の冥福を。何があったか、憶測になるけど・・・。何だか、胸が詰まる・・・。
    • 2017年01月13日 11:01
    • イイネ!156
    • コメント2
  • 父親が息子を想う気持ちはよくわかる。心から愛しているからこそ悩みは絶えず。もう少し先を見てほしかった
    • 2017年01月13日 10:29
    • イイネ!132
    • コメント4
  • ただ可哀相としか言えない
    • 2017年01月13日 10:24
    • イイネ!70
    • コメント0
  • 切なすぎて胸が痛いです。 何とかこの父子を助けられれば良かったのですが…状況的にそこまで踏み込むのは難しかったでしょうね。 せめて天国で一緒に居られますように… ご冥福を心から祈ります。
    • 2017年01月13日 11:14
    • イイネ!63
    • コメント0
  • 腹痛めて産んだ彼の母ちゃん(妻)はどんな気持ちでこのニュースを知ったのだろう。…<愛知・父子死亡1カ月>「父ちゃん死ぬなら僕も」メモ残す
    • 2017年01月13日 10:24
    • イイネ!53
    • コメント6
  • 可哀そうな話ではあるが、「父ちゃんが好きだ」と慕われた父親に養育する能力は無かったという事。残念です。
    • 2017年01月13日 13:04
    • イイネ!44
    • コメント5
  • 男のプライドで引き取らなくても良かっただろうに…奥さんに頼ることは絶対にしそうにないけど(・ω・`)息子があまりにな、良い子だよ
    • 2017年01月13日 10:50
    • イイネ!41
    • コメント4
  • 10歳児の残したメモが印字されたものばかりっていうのがそもそも不自然だと思うのだけど。本人のものなら1つか2つくらい手書きあるでしょうよ…
    • 2017年01月13日 11:04
    • イイネ!30
    • コメント3
  • 誰かを悪者にするのではなく、どうしたらこの事態にならなかったのか、何が問題だったのか、そこをはっきりさせて欲しい。
    • 2017年01月13日 11:14
    • イイネ!22
    • コメント2
ニュース設定