• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/01/13 11:36 配信のニュース

247

2017年01月13日 11:36

  • 娘が3ヶ月の頃、正直すごくしんどかった。産みたくて妊活して産んだけど、毎日の意味不明ギャン泣き、旦那は不在がち、話せる大人がいない。経験してない奴にじゃあ産むなとか簡単に言われたくない
    • 2017年01月13日 13:17
    • イイネ!281
    • コメント78
  • 育てられないなら何故産むんだ?って産むんで初めて分かることは沢山ある。残念なニュースにはセットで「困ったら一人で悩むな!声高らかに助けを呼べ!」と報じて欲しい。
    • 2017年01月13日 12:52
    • イイネ!208
    • コメント10
  • 3日連続で生後わずかな乳児を殺す事件が報道されてます。うんざり。
    • 2017年01月13日 11:59
    • イイネ!100
    • コメント2
  • 育てられるって思って産むのだから、 現実と理想は違う。育てられないなら産むなではないと思う。初めてならこんなはずではなかったってなる。 思い止まるかどうかだ。深呼吸してみて。「風呂に沈めた」女児重体 殺人未遂容疑、母を聴取 (朝日新聞デジタル - 01月13日 11:36)
    • 2017年01月13日 13:24
    • イイネ!90
    • コメント2
  • お母さん、一人で育児してたん? 疲れてたよね。3か月もよくて頑張ってきたね。 そのことは誉めてあげたい。 私も育児には苦労した。だからわかる気持ちもあると思う。周りの人たちは何してたの?!
    • 2017年01月13日 12:54
    • イイネ!83
    • コメント2
  • お母さん追い詰められているよなあ。
    • 2017年01月13日 12:18
    • イイネ!80
    • コメント0
  • 沈めてどう思った?赤ちゃんどんな風だった?風呂から出したときどう思った?と執拗に質問して精神を闇に沈めたい。
    • 2017年01月13日 11:54
    • イイネ!74
    • コメント3
  • 育児ノイローゼだからと母親の行為に理解を示したり同情的になることが個人的にどうしても許せない。だってそれは極めて母親の立場だけに立った自分本位な考えだから。子供の気持ちが無視されているから
    • 2017年01月13日 12:54
    • イイネ!54
    • コメント5
  • あのね、「育てられないなら産むな」じゃないのよ。それは「人生、上手く行かないなら生きるな。」って言ってることと同じ。分からない事なのだから。
    • 2017年01月13日 15:47
    • イイネ!51
    • コメント1
  • 育児で一番しんどい時でもこんな事してはいけない。
    • 2017年01月13日 11:52
    • イイネ!51
    • コメント2
  • 生後3ヶ月の女児殺害のニュースがダブってるんですけど…。何なの一体。キチカス親ばかりだな�फ�á��ܤ��
    • 2017年01月13日 11:58
    • イイネ!31
    • コメント5
  • 北九州でも同じような事件があったよね…�㤭�� 赤ちゃんを浴槽に沈めて殺すなんて言語道断!!�फ�á��ܤ���ѥ���פä��ä��ʴ�
    • 2017年01月13日 16:31
    • イイネ!26
    • コメント8
  • 可愛いから産んだんでしょとは、万人の女性に当てはまるとは言いませんが、世の中には貰ってまでも育てたいという女性もいる。命は尊い、安易に命を奪う環境下を選ばないで欲しい。。早い法の設備を。
    • 2017年01月13日 16:16
    • イイネ!19
    • コメント8
  • 親との同居は嫌。周りにとやかく言われたくない。なのに「育児の負担が大きすぎる」って人が多い気がする。1人で育てるのが大変なら親と同居したり、ご近所と積極的にかかわったりしたらいいのに。
    • 2017年01月13日 15:56
    • イイネ!18
    • コメント0
  • このお母さん、本当は「誰か助けて」って言いたかったんじゃないかな。私は何度も一人で泣いてた。けど、自分から「助けて」って言わないと、誰にも届かないって、よく分かった。
    • 2017年01月13日 14:16
    • イイネ!17
    • コメント2
ニュース設定