• このエントリーをはてなブックマークに追加

ヌマガレイ、目が体の両面に

38

2017年01月16日 19:49 毎日新聞

  • >目が離れ離れになった珍客からしばらく目が離せない。 ――これが言いたかっただけやろ!!
    • 2017年01月16日 20:50
    • イイネ!24
    • コメント0
  • また放射脳がわきそうだ!やめてくれよそんなこと!こういうことは一定数存在するのだから発見されてもびっくりはするが怖がることはない!
    • 2017年01月16日 20:54
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 東北大学でこういう研究があったな。特定の遺伝子が働くことにより決まった方向に眼が寄るので、その遺伝子を働かなくするとランダムになるんだとか。
    • 2017年01月16日 20:33
    • イイネ!12
    • コメント2
  • とりあえず煮付けか唐揚げ。
    • 2017年01月16日 20:52
    • イイネ!11
    • コメント8
  • 模様まで裏表ないとは、どっちを下にして煮ていいのか分からない…�դ�դ�
    • 2017年01月16日 20:57
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 目のつけどころが違うニュースだ
    • 2017年01月16日 20:54
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 片目の移動が成長期の途中で止まってしまったのかもしれない
    • 2017年01月16日 21:05
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 魚の記事だけに肴がわきそうだなwwwと思ったらわいていたwwwwどうやれば原発が関係してくるんだろうか?だれか説明してくれ!
    • 2017年01月16日 20:57
    • イイネ!5
    • コメント16
  • (@_@)
    • 2017年01月17日 07:59
    • イイネ!4
    • コメント0
  • かれーに目をつれられると、もうマヌガレナイ・・・・ いや、思い浮かんだだけです^^;
    • 2017年01月16日 21:04
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ヌマガレイ(アローラのすがた)
    • 2017年01月16日 20:29
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 片面しか無いCDよりも、A面とB面があるアナログ版が良いよね(←話が違うっ)【<ヌマガレイ>目が体の両面に 青森の水族館、珍しくて注目】 (毎日新聞 - 01/16 19:49)
    • 2017年01月16日 21:11
    • イイネ!3
    • コメント0
  • …こりゃ珍しい。放射能は関係してないでしょ�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2017年01月16日 21:09
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 着底するとき砂が目に入りそう。
    • 2017年01月16日 21:02
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 幼形成熟みたいなもんかな。何らかの事情で目を移動させる情報が機能しなかったんだろうけど、同時多発的に類似個体が増えてたらちょっとおもしろい。進化の現場の目撃かもしれないw
    • 2017年01月16日 20:59
    • イイネ!3
    • コメント1
ニュース設定