• このエントリーをはてなブックマークに追加

「年齢拒否」ツイートに騒然

965

2017年01月17日 15:22 ガジェット通信

  • そのアニメを作ってるのはババアとジジイだし金落としてるのもババアとジジイだし支えてるのはババアとジジイだし自分もババアになるんだぞ?(笑)
    • 2017年01月17日 15:46
    • イイネ!970
    • コメント5
  • そのゲームはしらないけど、逃げ恥の最終話のゆりちゃんの話を思い出すな。 「あなたが否定したおばさんに自分もこれからなっていくのよ」「自ら呪いをかけている。」ってね。
    • 2017年01月17日 15:41
    • イイネ!831
    • コメント12
  • 藍ちゃまはまだ18歳なんですよ。←多分笑う所。その藍ちゃまの中の人の年齢はどうなん)^o^(
    • 2017年01月17日 15:54
    • イイネ!572
    • コメント15
  • じゃあ10年経ったらお前はファン辞めんだな?って話ですよ。
    • 2017年01月17日 16:43
    • イイネ!430
    • コメント7
  • アンジェリークの時代から乙女ゲー支えてる世代に喧嘩売ってるなあ…あれが売れてなきゃうたプリもないと思うの…
    • 2017年01月17日 16:53
    • イイネ!428
    • コメント18
  • 17才と467ヶ月だからセーフexclamation & question(^-^)
    • 2017年01月17日 15:54
    • イイネ!403
    • コメント2
  • 二次元アイドルにブヒブヒ言ってる段階でアレなのに年齢拒否とか意味わからん事してる時点で気持ち悪いを通り越して哀れだな
    • 2017年01月17日 16:16
    • イイネ!346
    • コメント1
  • 調べてみると声優自体が10歳以上上だが、それはよろしいのか。それよりキャラ設定18歳を「ちゃま」呼ばわりの方に若干引いているw
    • 2017年01月17日 17:59
    • イイネ!265
    • コメント5
  • 『俺はババアたちのアイドルなんだよ!(by梅沢富美男)』仰有る通りです。若造に聴かせてやってください。(´▽`)
    • 2017年01月17日 15:43
    • イイネ!223
    • コメント0
  • 「気軽に語りあいたいので歳が近い人歓迎、当方若輩者なので20代位迄の方がギリです;大人の方は戸惑うのでゴメンナサイ(>人<)」て書けば?(オバチャンより)
    • 2017年01月17日 17:14
    • イイネ!196
    • コメント3
  • 自分がその年齢に達した時に、ブーメランで痛恨の一撃を喰らうがいいさ(笑)それまでにきっちりファンを止めて、2次元から足を洗ってたら褒めてやるけど���å��å�
    • 2017年01月17日 17:03
    • イイネ!178
    • コメント8
  • 別に年齢関係なく、興味ない人からしたら気持ち悪いと思われるかと。趣味の世界なんてそんなもん。年齢の件については逃げ恥の百合ちゃんの言葉をかけたいね
    • 2017年01月17日 15:43
    • イイネ!150
    • コメント0
  • アニメが市民権を得るようになったのは今の40代50代が迫害されても負けなかったからだと信じてるんですけどね。
    • 2017年01月17日 21:59
    • イイネ!126
    • コメント6
  • きっと周りから見たら、若くても痛く見えてるけどな。
    • 2017年01月17日 16:20
    • イイネ!100
    • コメント1
  • 年取ったらやめたほうがいいと思うもんなら今すぐやめたほうがいいと思うよ?
    • 2017年01月17日 18:19
    • イイネ!94
    • コメント1

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定