• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/01/19 00:53 配信のニュース

22

2017年01月19日 00:53

  • 自然には勝てません。人類はもっと謙虚にならなければなりませんね。
    • 2017年01月19日 04:45
    • イイネ!16
    • コメント4
  • イタリア中部と言えば殆どが山岳地帯で、今時期は冬季でかなり冷え込みが厳しくなってるハズだから、家を失った人は本当に気の毒ですよね。どうかご無事で。
    • 2017年01月19日 08:17
    • イイネ!9
    • コメント1
  • ほんとに、カルデラがヤラカス気なんじゃexclamation & question
    • 2017年01月19日 10:43
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 大変だなあ(熊本もまだじりじり揺れてますが)→
    • 2017年01月19日 18:17
    • イイネ!2
    • コメント0
  • M5ちょっとと思ってホッとしたら又、震源が浅い。何故かそんなのが増えた気がする�ͺ�������������
    • 2017年01月19日 12:02
    • イイネ!2
    • コメント4
  • 大地震のある地域に、日本の耐震技術を広め行って欲しい。揺れの強さではなく、地震に耐えられない建物や設備が災害の元凶だと思う。
    • 2017年01月19日 11:00
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ���News…���饪��『アイスランド・伊・アフリカ大地溝帯・日本は「大震災+火山噴火の頻発」居住困難な地域があるね�����������������』 伊中部で連続地震(左翼・反日・売国奴・韓国への餌やり係・中国共産党の飼犬・特アの為に捏造記事を公表し日本を陥れている民進党&朝日新聞)
    • 2017年01月19日 09:08
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 世界中と大規模地震が頻発している。火山活動もこれまた地球規模で活発。地球になにか起きているんじゃないかな?(>_<)
    • 2017年01月19日 08:44
    • イイネ!2
    • コメント2
  • ホントに「破滅的噴火」起こったりしないよね?
    • 2017年01月19日 02:05
    • イイネ!2
    • コメント1
  • ��地球��。。。���ä���
    • 2017年01月19日 07:27
    • イイネ!1
    • コメント4
  • 次は千葉だそうです。GPS予想は外れまくりだしこれも最近の茨城地震当てたとこの予想。あてにならが地震大国の日本適当に粗相しててもいつか当たるからな。
    • 2017年01月19日 23:58
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定