• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/01/25 18:08 配信のニュース

48

2017年01月25日 18:08

  • これは面白い企画ですね。日本にとって最大のライバルは当然、アメリカでしょうが、イスラエル、インドといった国々も日本人が知らないだけで、意外や相当に宇宙開発技術が進んでそうな気がします。
    • 2017年01月25日 19:18
    • イイネ!69
    • コメント0
  • 頑張れ\(*⌒0⌒)b♪勝てば月面に日の丸と共に君が代が流れるかも���줷������ʥ�祭��
    • 2017年01月25日 19:08
    • イイネ!23
    • コメント0
  • お金あるの??支那全体が貧困になってても一部はバカみたいにお金を浪費できる現実。 支那の現実を直視しろ 支那人民
    • 2017年01月26日 12:34
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 月だけに『白兎』ね。
    • 2017年01月25日 19:13
    • イイネ!10
    • コメント0
  • お金あるの??日本全体が貧困になってても一部はバカみたいにお金を浪費できる現実。
    • 2017年01月25日 21:09
    • イイネ!9
    • コメント15
  • 企業回って頭下げてもナシの礫、個人の寄付は雀の涙、企画を歪めてまでクラウドファンディングに手を出せばバッシングの嵐、結局中間試験で有力候補と認定されて実力で研究費をもぎ取った彼等に敬服
    • 2017年01月26日 02:15
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 頑張れ〜〜〜
    • 2017年01月25日 19:50
    • イイネ!8
    • コメント0
  • バイリンガルニュースで、これについての袴田さんの話を聞きました。興味深いです。月の裏にある洞窟を探査する予定も今後あるらしい…!
    • 2017年01月26日 13:46
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 中国や韓国の失敗談を聞きたかったのに残念だ。
    • 2017年01月25日 19:31
    • イイネ!4
    • コメント0
  • そういえば、お隣の半島の南半分が、月面探査云々を言っていたような気が・・・www
    • 2017年01月26日 05:31
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 優勝賞金2000万ドル(約23億円)か……これは安いのか高いのか?一般庶民には高額だけれど、宇宙を相手にする人には雀の涙なのかもとも思うな
    • 2017年01月25日 23:32
    • イイネ!3
    • コメント5
  • 往年の南極点到達レースを彷彿させる。
    • 2017年01月25日 20:28
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「ハクトの探査車はインドチームの宇宙船に相乗りし」←ロケット打ち上げに失敗しそうな悪寒wwwJAXAが打ち上げるんじゃないんかい?
    • 2017年01月26日 04:29
    • イイネ!2
    • コメント0
  • funky google! 中国の参戦を期待したが、スポンサーがグーグルじゃ無理だねw
    • 2017年01月25日 21:11
    • イイネ!2
    • コメント0
  • この条件だと探査車の性能は二の次なのにレースってのはなんかなぁ。
    • 2017年01月25日 19:41
    • イイネ!2
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定