• このエントリーをはてなブックマークに追加

格闘ゲームでの挑発は是か非か

677

2017年01月27日 13:41 ねとらぼ

  • ダンの挑発伝説を終わるまで待っててくれるのが紳士の嗜み
    • 2017年01月27日 15:20
    • イイネ!307
    • コメント12
  • 今の若い人がストZEROのダンの「挑発伝説」を見せられたら、あっと言う間にキレそう。勝負事は熱くなったら負けなんだから、挑発でキレる人は格闘ゲームに向いてない。
    • 2017年01月27日 15:30
    • イイネ!174
    • コメント18
  • ダン「解せぬ」
    • 2017年01月27日 15:23
    • イイネ!113
    • コメント0
  • ピヨッてるのに追い討ちをせず屈伸して待っててくれるなんて紳士じゃないか。
    • 2017年01月27日 16:21
    • イイネ!101
    • コメント1
  • 龍虎の拳とか昔のkofとか、相手のパワーゲージを減らす挑発があった時代を知らないからこういう間抜けな発言が出る。餓狼mowの相手をKOさせてからの特殊挑発とか醍醐味だろうがバカアメ公が
    • 2017年01月27日 16:28
    • イイネ!95
    • コメント15
  • 春麗のゴメンねチョップは?(笑)
    • 2017年01月27日 15:49
    • イイネ!62
    • コメント6
  • ダンでプレイして負けそうになったら場をなごませようと挑発伝説を入力してたけど最後まで見てくれなくて途中で殴られたり投げ飛ばされたりしてたなぁ〜、みんなせっかちなんだから…(>_<)
    • 2017年01月27日 15:32
    • イイネ!61
    • コメント12
  • (´・ω・`)仲間内ではダンが挑発伝説を発動したら終わるまで見ているのがルールだったが…
    • 2017年01月27日 16:09
    • イイネ!56
    • コメント6
  • ダン使用の場合、いかに敵の攻撃を避けながら挑発するかがキモなんだけどな。挑発のないダンなんて考えられない。
    • 2017年01月27日 15:34
    • イイネ!49
    • コメント5
  • 昔、格闘ゲームをやっていたら相手に3回勝ったら相手が怒り、相手が殴り掛かってきた事がありました����ʴ򤷤����
    • 2017年01月27日 18:09
    • イイネ!38
    • コメント21
  • ジョーのケツを思い出した
    • 2017年01月27日 14:09
    • イイネ!32
    • コメント2
  • ネタをネタとわからん人とやってもおもろないからなぁ… まぁ無難だとしたら身内だけでやった方がええわな。それはどのゲームでも一緒。下手すりゃリアルPKになるしw
    • 2017年01月27日 16:12
    • イイネ!30
    • コメント9
  • KOFは挑発しないとゲージ減らせないしね。クラークのフランケンシュタイナー→わざと追い討ちせずに「ヘェーイ」も挑発になるのかな?
    • 2017年01月27日 15:50
    • イイネ!30
    • コメント11
  • 挑発ではないが、ワールドヒーローズパーフェクトのラスプーチンの超必(ゲージMAX)、あれでとどめ刺されるのは相手にとって屈辱だったろうなと今でも思う。あとマッドマンの超必な(笑)
    • 2017年01月27日 16:12
    • イイネ!23
    • コメント6
  • KOFや飢狼で有名なジョー・東なんて挑発ポーズが半ケツでしたよ。
    • 2017年01月27日 18:39
    • イイネ!21
    • コメント3
ニュース設定