• このエントリーをはてなブックマークに追加

通勤時間はどのくらいですか?

596

2017年01月31日 12:10 TOKYO FM +

  • �פä��ä��ʴ�悪かったな����】0秒だexclamation自宅引きこもりのため通勤という概念はないexclamationみなさまには申しわけないexclamationごめんなさい�Хåɡʲ�������������������ӻ�����
    • 2017年01月31日 16:33
    • イイネ!86
    • コメント22
  • 私は時間にしたら1時間ですが、電車で座って1時間と違ってバスと電車2本の乗り継ぎがあっての1時間なので、ほぼ立ちっぱなしの通勤です���ä���同じ1時間でも疲れ方はいろいろです�ͤ��Ƥ��
    • 2017年01月31日 16:13
    • イイネ!47
    • コメント4
  • 職場は自宅(笑) しかし、「家に帰ればマスオさんで居場所がないので、通勤中が一番落ち着きます」(千葉県 42歳 男性 会社員)この人切なすぎるだろ(´;ω;`)
    • 2017年01月31日 21:09
    • イイネ!40
    • コメント5
  • 平均して片道1時間50分程度。JRの遅延があった月は平均2時間を超えることも。超無駄な時間だと思います。
    • 2017年01月31日 18:20
    • イイネ!29
    • コメント5
  • 通勤時間は 1時間かかります
    • 2017年01月31日 23:20
    • イイネ!25
    • コメント23
  • 社宅なので、旦那は2分。公道通らず敷地内移動。私は自転車で5分。娘の幼稚園は自転車で3分。自転車5分なのにうちの家族の最長。(笑)
    • 2017年01月31日 19:17
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 車で25分、カブて20分。…この5分の差がバカにならないのですよ!!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
    • 2017年01月31日 21:14
    • イイネ!23
    • コメント2
  • 電車だとドアトゥドアで約30分exclamation車なら10分です������
    • 2017年01月31日 23:15
    • イイネ!22
    • コメント4
  • 徒歩で3分 距離は180メートル  文句あるか ���줷����
    • 2017年01月31日 19:39
    • イイネ!22
    • コメント12
  • 現場はアチコチ、徒歩1分から車で2時間まで様々、それ以上遠い現場は断るwwwwww( ´ ▽ ` )ノ�ӡ���カンパーイ
    • 2017年01月31日 19:14
    • イイネ!22
    • コメント0
  • うちは自営だから0分ですね。時間は財産。通勤時間って勿体ないなーと思います。
    • 2017年01月31日 19:11
    • イイネ!20
    • コメント2
  • 都会の人達、あの満員の電車やバスで一時間も二時間も…お疲れさまです。たぶん折れにはできないだろな…
    • 2017年01月31日 18:42
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 約1時間です。最寄り駅が各停の為10分おきしか電車来ないです。( ̄▽ ̄) 遅刻しそうな時には瞬間移動したい時山程ありますねっ。電車遅れる時にも!(笑)
    • 2017年01月31日 21:14
    • イイネ!18
    • コメント18
  • 車で10分!笑
    • 2017年01月31日 17:45
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 車でスムーズに行けたら、20分ぐらい。踏み切りに引っかかると30分ぐらい。自転車だと、3、40分ぐらい。徒歩だと、1時間20分ぐらいデス(*`・ω・)ゞ
    • 2017年01月31日 22:07
    • イイネ!11
    • コメント7

前日のランキングへ

ニュース設定