• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/02/07 16:40 配信のニュース

779

2017年02月07日 16:40

  • え?こんなの当たり前のことだろ?犯罪者に酌量の余地ないだろ?何が問題あんだ?人権?そんなもんねぇよ
    • 2017年02月07日 16:50
    • イイネ!1146
    • コメント50
  • うちの畑にも鹿の画像貼っておくか。
    • 2017年02月07日 17:16
    • イイネ!762
    • コメント18
  • 確実に窃盗してたら掲示できるようにしておくれ。それからいちいち万引きとかやめようよ、窃盗は窃盗と言おう
    • 2017年02月07日 17:01
    • イイネ!616
    • コメント2
  • 万が一冤罪だったらどうするんだってことだよね。犯罪者を守ってるんじゃないよ。一般市民を冤罪から守ってるわけ。そこらへん勘違いしちゃあかん(´・ω・`)
    • 2017年02月07日 16:54
    • イイネ!473
    • コメント19
  • 犯罪者に人権なんぞいらん�फ�á��ܤ��万引きの確証があるならドンドンやれ!
    • 2017年02月07日 17:11
    • イイネ!417
    • コメント3
  • 物盗んだ悪党を多くの人に知らしめるのの何が悪い?こういう奴は他の店でもやるから情報共有したほうが近隣の治安も為にもなる��ʥѡ���
    • 2017年02月07日 16:53
    • イイネ!320
    • コメント3
  • 序に、痴漢や暴力沙汰を起こした乗客の顔写真も駅のコンコースや改札口付近に貼り出せば?
    • 2017年02月07日 17:10
    • イイネ!290
    • コメント3
  • 画像の人間が確実に万引き犯ならば、懲らしめの意味で店内掲示も構わないと思うが、現行犯で捕まえて、中身を確認して万引き犯と断定したわけでもないのに、犯人として掲示するのは危険なのでは。
    • 2017年02月07日 16:52
    • イイネ!177
    • コメント1
  • 近所のコンビニでも、防犯カメラの画像を入口に貼ってあったけどなぁ。犯罪者の人権を重視する朝日の報道姿勢かぁ。日本を犯罪天国にして貶めたいのかな?
    • 2017年02月07日 17:14
    • イイネ!118
    • コメント4
  • 「持ち出したと思われる」って事は持ち出してない可能性もあるわけですね(笑)
    • 2017年02月07日 17:30
    • イイネ!107
    • コメント5
  • 中国を見ればわかるように、人権の軽視は法の軽視に繋がり最終的には法治の否定に繋がる。警察に被害届を出さないばかりか、本部にも相談せず独断で写真の貼り出しを行った時点でこの店長はアウト。
    • 2017年02月07日 17:10
    • イイネ!85
    • コメント16
  • 本当に万引き犯だったら自業自得だけど、万が一冤罪だったらどうすんの? 訴えられるんじゃないの?
    • 2017年02月07日 16:59
    • イイネ!69
    • コメント1
  • え?ダメだろ普通。 もしかして普通に買い物してる自分が貼り出されてたらどうすんのよ?イヤだろ、そんな店。 何もしてなくても、ウワサで最悪、その街にいられなくなるぞ。
    • 2017年02月07日 17:41
    • イイネ!63
    • コメント0
  • 犯罪者は人権を制限されるべき!
    • 2017年02月07日 18:57
    • イイネ!29
    • コメント1
  • 1件のコンビニで月にどのくらいの万引きがあるだろう、老人とかとくに失う物が無い人が平気でやりそうな気がします�㤭��
    • 2017年02月07日 23:10
    • イイネ!27
    • コメント1
ニュース設定