• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/02/12 15:31 配信のニュース

13

2017年02月12日 15:31

  • これでいいか
    • 2017年02月12日 18:07
    • イイネ!8
    • コメント0
  • それぐらいしていいやろ、サラ金よりとりたてがスゴい税金なんやから穴掘るより被災地に回すべき
    • 2017年02月13日 07:54
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 内容自体を否定したくは無いが、判断するのが人間であり、地震の際の対応や住民、地域性等を考えると「地域の声が怖いから被害負担は分担で」にしか見えないのが…今後乱発されると怖い内容だな…
    • 2017年02月13日 20:42
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 一昨日、益城町を通ったけど、まだまだ復興なんて遠い感じ…。
    • 2017年02月14日 08:09
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 明日で、前震から10か月。今でも、我が町の中では、解体が見られる・・・。そして、「更地」のままなところもチラホラ・・。この制度、良いなぁ。
    • 2017年02月13日 10:28
    • イイネ!1
    • コメント1
  • �ٻλ�
    • 2017年02月13日 09:03
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 熊本・益城の宅地復旧、住民負担ゼロへ そのくらい当たり前に出来る国にしようよ、ねぇ安倍さん、ついでにトランプさん♪
    • 2017年02月12日 23:46
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 本当に負担ゼロなのか?条件など無しでたお願いします。
    • 2017年02月12日 18:22
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 国からの補助は中国や韓国へのODAの分をこっちに回すと良いと思います。中国は他の国へ支援とかしているくらいだし、韓国は自称先進国なので、国費削減と国内需要の為に丁度良いかと。
    • 2017年02月13日 09:55
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 記事とちょっと違うけどタックスヘイブンでズッコしてる富裕層はその何万分の1でも寄付しよーと思わないのかね?ノブレス・オブリージュつのないの?�ܥ����äȤ�����������á��ܤä����
    • 2017年02月12日 23:48
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定