• このエントリーをはてなブックマークに追加

過労死、異例の業過致死で告訴

79

2017年02月16日 16:01 時事通信社

  • 良いことだ。労働環境改善に一石を投じた意義ある告発。民事だけでは不足で刑罰を刑罰を科してこそ改善される。
    • 2017年02月16日 16:55
    • イイネ!45
    • コメント1
  • ここまで働く必要は無いと思うんだ。 仕事に殺されるなんて、真っ平御免だしな。
    • 2017年02月16日 16:31
    • イイネ!36
    • コメント2
  • �ʤޤϤ�相当手段だ��】非道な使用者・管理者に業過傷および同致死で刑事対処するのは適切。ただしどのような法律構成で要件事実を満たすのかが肝要だろう。
    • 2017年02月16日 18:09
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 150時間超えるって大変な事態。私も経験あるが1日5時間×20日で100時間。休日出勤10時間×4 それでも140時間 +徹夜でそうなる。 思考能力が低下して人間として成立しない。 ご冥福祈る
    • 2017年02月16日 17:07
    • イイネ!22
    • コメント0
  • じゃあワタミの渡邊美樹は殺人か自殺幇助だね������������
    • 2017年02月16日 17:54
    • イイネ!19
    • コメント2
  • 国に働いてる時間を抜き打ちでチェックするとか改善が必要ですね。会社とは別に楽しむ趣味とかも必要ですね(^_^)/
    • 2017年02月16日 16:57
    • イイネ!18
    • コメント0
  • こういうとき必ず「その程度の残業で自殺とか甘い」と言い出す輩がいるが、そんなもの自慢して何になるのだろう?
    • 2017年02月16日 17:35
    • イイネ!17
    • コメント4
  • 氷山の一角だろう。管理出来ない管理職や幹部はどんどん罰すればよい。
    • 2017年02月16日 18:03
    • イイネ!16
    • コメント0
  • そもそも、これが異例なのが、おかしい。この調子で長時間労働者を弾圧しよう。
    • 2017年02月16日 16:53
    • イイネ!15
    • コメント2
  • 難癖っぽい。以上。
    • 2017年02月17日 12:29
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 現実的にどうなるかはともかく、ぜひ有罪になって欲しい案件だね。労基法が無意味になってる現在、何らかの歯止めがないと人死にが確実に増える。それが刑法ってのはアレかもしれんが。
    • 2017年02月16日 17:24
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 過労死と、過労自殺は少し違う、過労死は頑張り続けていつかそのまま命を落とす、過労自殺は精神的に追い込まれて死を選ぶ、悩めるなら、転職を考えてもいいんじゃないかな(´;ω;`)?。
    • 2017年02月16日 16:48
    • イイネ!13
    • コメント3
  • 裁判を支持します。こういう事例では、雇用者に刑事罰を科すべきだ。
    • 2017年02月17日 09:40
    • イイネ!11
    • コメント0
  • ワタミの会長を参議院議員にした安倍晋三政権下の労働者の苦しみは、世界史上、最悪のものだ。安倍新自由主義独裁政治をなんとしても倒して、労働者の権利を守る新しい政権を樹立させないといけない!
    • 2017年02月17日 10:05
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 死んでしまった人は帰ってこないのだ
    • 2017年02月16日 17:09
    • イイネ!7
    • コメント0
ニュース設定