• このエントリーをはてなブックマークに追加

メープルシロップのレシピ紹介

72

2017年02月17日 09:10 TOKYO FM +

  • 先ず、サトウカエデの苗を植えます。数十年後、成長したサトウカエデに傷をつけます。次に出てきた樹液の不純物を濾した後、焦がさないように煮詰めたらメープルシロップの完成です。手軽に作れますね!
    • 2017年02月17日 11:36
    • イイネ!17
    • コメント0
  • シロップを作るんじゃないのか、解散。ちなみにハチミツ、砂糖、ブドウ糖果糖液糖、香料、安定剤等が含まれてない正しいメープルは高いので口には入りません。
    • 2017年02月17日 14:20
    • イイネ!11
    • コメント0
  • メイプルシロップは裏切らない! なにをしても美味しい!!
    • 2017年02月17日 13:16
    • イイネ!10
    • コメント0
  • メープル……と言ったら、アンドウナツとカズレーザー�Ԥ��Ԥ��ʿ�������(´・ω・`)�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2017年02月17日 10:22
    • イイネ!10
    • コメント0
  • メープルシロップって中国人に大量に盗まれたけど、その後大丈夫だったの?
    • 2017年02月17日 18:40
    • イイネ!9
    • コメント0
  • アイスとかに掛けて食べるのも良いけど、やっぱり一番は…そのまま飲む!!( ー`дー´)キリッ
    • 2017年02月17日 11:21
    • イイネ!7
    • コメント5
  • ホットケーキかける しか思い浮かばなかった ��(��)🏼
    • 2017年02月17日 16:32
    • イイネ!6
    • コメント0
  • メープルシロップ自体が手軽に入手できる食材ではないわな。…と売り場の棚の前で溜め息。
    • 2017年02月17日 13:10
    • イイネ!6
    • コメント1
  • まずはカエデの木を植えます…(つ´・ω・`;)え?違うの?
    • 2017年02月17日 12:29
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 自分そのままゴクゴク飲みますね。あの高いやつ、なんだっけ?ダイソーのは喉がイガイガして甘過ぎます
    • 2017年02月17日 16:55
    • イイネ!3
    • コメント5
  • おやじはメイプルよりローズウッドが好きですV(^-^)Vえっ!?何か違いましたか?( ̄○ ̄;)…
    • 2017年02月17日 13:12
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 来月メープルシロップ作りながらやってみっか・・・
    • 2017年02月17日 10:32
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 【】←ヨーグルトはもちろん、コーヒーやカレーの隠し味、スプーンでそのままなど、どのようにしても美味い。なので、月イチくらいで成城石井で1リッター購入してる。
    • 2017年02月17日 13:44
    • イイネ!1
    • コメント1
  • メープル+牛乳で飲む。
    • 2017年02月17日 11:53
    • イイネ!1
    • コメント0
  • メープルシロップ+アイスコーヒー(無糖)+牛乳の組み合わせは美味しかった('ω' )
    • 2017年02月18日 14:50
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定