• このエントリーをはてなブックマークに追加

推定年齢5万歳の生命体を発見

278

2017年02月21日 16:54 ITmedia NEWS

  • 閣下の半分か・・・��դ�
    • 2017年02月21日 22:51
    • イイネ!112
    • コメント4
  • 大発見だと喜んでいたら、呼び起してしまったことで大変なことになるのが、SFでよくあります。
    • 2017年02月21日 22:52
    • イイネ!88
    • コメント1
  • 何てことだ…。遠い過去に、激しい戦いの末やっと結晶に封じ込めた、恐るべき微生物なのに。まさか今になって蘇生されるとは。今度は私も覚悟を決めねばなるまい。
    • 2017年02月21日 23:02
    • イイネ!67
    • コメント4
  • 子供の頃「四次元の世界」って本に100万年前の地層の石の中から冬眠状態のカエルが発見されたって内容を呼んだ事有ります��������あれはホンマやったんやろか('_'?)
    • 2017年02月21日 17:41
    • イイネ!41
    • コメント5
  • 10万歳以上の悪魔の方もおられますから、大した驚きは感じないですね。
    • 2017年02月21日 23:09
    • イイネ!39
    • コメント0
  • これが、現代人が誰も抗体を持っていない未知の病原体による人類滅亡のはじまりであったことを、この時は誰も知る由がなかった。
    • 2017年02月21日 23:05
    • イイネ!38
    • コメント6
  • なんだ、若いではないか(デーモン゚Д゚閣下)
    • 2017年02月21日 22:58
    • イイネ!33
    • コメント0
  • 硬化ベークライトで固めてありますが……生きてます。
    • 2017年02月21日 22:57
    • イイネ!28
    • コメント1
  • 昭和特撮怪獣映画&TVヒーロー脳な私には怪獣出現復活の伏線と創造妄想は尽きない(苦笑)…
    • 2017年02月21日 18:09
    • イイネ!28
    • コメント1
  • しつこく言いますが…放射性物質を食すして無害化する微生物は自然界に存在すると信じています。…
    • 2017年02月21日 22:55
    • イイネ!27
    • コメント11
  • 無理に起こしたら急激に年取って死んでしまうからそっとしておけ。
    • 2017年02月21日 22:50
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 大先輩じゃないっすか!!チーっすm(_ _)m
    • 2017年02月21日 22:51
    • イイネ!14
    • コメント2
  • 写真のオッサンが5万歳?
    • 2017年02月22日 01:42
    • イイネ!12
    • コメント4
  • デーモン閣下とデストロイアが受かんだ(´・ω・`)
    • 2017年02月22日 01:14
    • イイネ!12
    • コメント4
  • ゴルゴムの仕業だ!(一応、あの作品においては怪人達は平均寿命は7万歳という設定なので)
    • 2017年02月21日 23:18
    • イイネ!12
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定