• このエントリーをはてなブックマークに追加

毎月いくら貯金していますか?

415

2017年02月28日 12:10 TOKYO FM +

  • こういうのって、額ではなく、収入に対する割合でみないと、意味無くね?
    • 2017年03月01日 16:54
    • イイネ!287
    • コメント0
  • 「金融関係なので、わりと貯金してるほうかな?」という上から目線にイラッとしたわ。
    • 2017年03月01日 16:48
    • イイネ!199
    • コメント14
  • 結婚していた時はお小遣い月1万円でした���ޥ���離婚して3年で1000万円貯金が出来ました����ʴ򤷤����
    • 2017年03月01日 17:24
    • イイネ!168
    • コメント24
  • 貯金を頑張り過ぎると生活が貧乏くさくなって心まで貧しくなるから、できる分を全額貯金ではなく幾らかはパーッと使った方がいい…
    • 2017年03月01日 15:52
    • イイネ!105
    • コメント4
  • 嫁も働いてるので生活費いらないって人は奥さんに養われてるってこと?それで貯まってなかったらダメじゃ…?
    • 2017年03月01日 16:26
    • イイネ!83
    • コメント4
  • 毎月10万貯金しても、生活できるほどの収入が欲しい。
    • 2017年03月01日 17:49
    • イイネ!73
    • コメント0
  • 【黙れ�फ�á��ܤ��】貯金なんかしてないもん�����無職のサンデー毎日だからその日暮らしだモン����ʴ򤷤����入ったお金は全部消費するおりこうさんと呼んでexclamation
    • 2017年03月01日 16:09
    • イイネ!71
    • コメント22
  • 貯金? ああ、Tポイントのこと?
    • 2017年03月01日 17:28
    • イイネ!66
    • コメント5
  • 本気じゃなかろうが、子供に「倍にして返してくれ」ってセンスにはドン引きした
    • 2017年03月01日 18:27
    • イイネ!63
    • コメント0
  • したくても、できません。どなたか、貯金ができるほどのお仕事をください。
    • 2017年03月01日 17:00
    • イイネ!63
    • コメント0
  • >「していない」派の意見 「貯金したい気持ちは、やまやまですが……」(愛知県 23歳 男性 学生) →社会人調査に学生が・・・・
    • 2017年03月01日 17:18
    • イイネ!59
    • コメント1
  • そりゃ収入が多い人はたくさん貯金出来るだろうし、少ない人はあまり出来ないか全く貯金出来ないだろ
    • 2017年03月01日 17:20
    • イイネ!52
    • コメント0
  • 30才の記念として一眼レフ買おうと思い、ちょうど一年で買えるように29才の誕生日から毎月7000円ずつ貯金。でも母の看病で買う暇もなく、なんとなく未だに続けてる。今何個カメラが買えるだろうか?
    • 2017年03月01日 15:49
    • イイネ!51
    • コメント6
  • いくらとは決めてないけど、増えてはいってる。
    • 2017年03月01日 15:55
    • イイネ!35
    • コメント0
  • 独身で実家暮らしをしていた頃は家賃位の金額を貯金(財形)してたな。あとデパート積み立て。あとは家にも入れてた。入社してから独身時代が第一の貯め時だなと思う。
    • 2017年03月01日 15:38
    • イイネ!33
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定