• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/03/03 19:45 配信のニュース

70

2017年03月03日 19:45

  • 本格的に対中共に動き始めたな。
    • 2017年03月04日 00:44
    • イイネ!18
    • コメント21
  • 明らかに対人民解放軍対策。今月中に発表されるだろう中国の軍事費に注目。
    • 2017年03月03日 22:43
    • イイネ!16
    • コメント0
  • たぶんアメリカ人は結構支持する。
    • 2017年03月03日 22:41
    • イイネ!12
    • コメント0
  • まだ作るの?空母艦隊1つでトップ10クラスの1国の海軍に匹敵するのに・・・日本も本気でやるなら10兆円くらいは投入してICBM配備、F−3完成まで一気にこぎつけたいものだ。
    • 2017年03月03日 21:28
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 要は空母打撃群を二個増やすとは贅沢すなー(笑)
    • 2017年03月03日 21:19
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 軍拡自体は悪ではないが、世界の軍事情勢を無視して軍縮を推し進めることは悪だ。軍事力の均衡を保つための軍拡はむしろ善だ。
    • 2017年03月03日 23:52
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 比較劣位のチャイナが、海軍の軍備増強をすれば、優位側は 同程度に同じ戦略をとれば、敗れることはない。いわば、強者の戦略に適(かな)っている。
    • 2017年03月04日 18:23
    • イイネ!8
    • コメント1
  • オバマのせいで数隻の空母がメンテ出来ずに廃船しなきゃ成らない状態にでもなったんだろう、他でもメンテをケチってボロボロになってるようだし
    • 2017年03月03日 23:33
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 日本海軍との熾烈な機動部隊決戦を勝ち抜き、世界最強となったアメリカ空母艦隊・・・
    • 2017年03月03日 21:18
    • イイネ!7
    • コメント0
  • パイロットが足りなくなる?(^_^;)
    • 2017年03月04日 04:10
    • イイネ!6
    • コメント5
  • まぁ、アメリカが世界の警察として君臨しとかないと、世界情勢が安定しないって側面もあるよね。まさに今の中東がそんな感じ。
    • 2017年03月03日 22:57
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 載せる機体をどうするかだが…蜂さんを全体的に入れ替えると………1割UPじゃ済まんだろ(汗)
    • 2017年03月03日 22:30
    • イイネ!6
    • コメント2
  • ほほう。トランプはインド洋と南シナ海にそれぞれ、打撃群を展開する訳か。下手したら、南シナ海に打撃群が2個来るかもな?(苦笑)
    • 2017年03月04日 07:12
    • イイネ!5
    • コメント0
  • こりゃ恐れいったな。実行力と効果の面で優れて費用の面もそこそこ抑えて(でも決して安い訳ではない)来たか。両院が何を言うか楽しみですな。
    • 2017年03月04日 02:30
    • イイネ!4
    • コメント2
  • もしかすると米国が極東配備の原子力空母一隻増やすから、その直衛護衛隊群を日本が提供する事になりそうだ。
    • 2017年03月03日 23:24
    • イイネ!4
    • コメント4

前日のランキングへ

ニュース設定