• このエントリーをはてなブックマークに追加

元アナ逆転無罪 逮捕から4年半

187

2017年03月10日 20:36 毎日新聞

  • 落とし物の現金を交番に届けた主婦がネコババしたと濡れ衣を着せられた事件もあったからね(実際にネコババしたのはその交番の警察官)。警察の捏造は恐ろしい。
    • 2017年03月10日 21:12
    • イイネ!295
    • コメント24
  • 諦め無くて良かったね。しかし警察はクソだな。人の人生を狂わせやがって、マジでふざけんな。
    • 2017年03月10日 21:24
    • イイネ!198
    • コメント1
  • お金を抜き取った場面が映ってないのに、よく起訴したなぁ。
    • 2017年03月10日 21:56
    • イイネ!175
    • コメント1
  • 明確な証拠がなく有罪とかどうなんですかね!?状況証拠だけで「犯人に間違いない」ってのが冤罪を生む。疑わしきは罰せずってどこへ消えたの?
    • 2017年03月10日 20:56
    • イイネ!144
    • コメント9
  • 毎回思うんだが、マスコミで「警察24時」はやるのに何故「警察捏造特集」はやらないのか? これを「公平無私」にやってこそ、真のマスコミ。
    • 2017年03月10日 21:34
    • イイネ!135
    • コメント8
  • さて、勘違いした原告への制裁は?
    • 2017年03月10日 21:12
    • イイネ!110
    • コメント12
  • こういう冤罪事件については警察・検察が行った取り調べの内容と方法、有罪の裏付けと警察・検察が主張する証拠を一般に公開して欲しい。何が行われて冤罪になってしまったのかが分からないのは不安だ。
    • 2017年03月10日 21:25
    • イイネ!87
    • コメント9
  • \66000は大金だが、社会的地位や人生を棒に降るほどの大金ではない。アナウンサーであった人がそんなことはしないでしょう、普通に考えて
    • 2017年03月10日 22:03
    • イイネ!82
    • コメント7
  • 「主張が認められなかったことは誠に遺憾だが」 → 「証拠が無いけどそうだと思ったのに、最高裁が騙されてくれなくて如何である」  なのかな? 証拠ではなくただの「主張」なんだ・・・へぇー
    • 2017年03月10日 21:03
    • イイネ!75
    • コメント4
  • ちゃんと検証せずに一人の人生を狂わせて、時間だけを無駄に使ってお咎めなしの警察と検察 なお、一人だけ支持した裁判官は検察出身の模様
    • 2017年03月10日 21:47
    • イイネ!58
    • コメント3
  • 不思議な話だが、犯罪捏造詐欺師は逮捕されない。
    • 2017年03月10日 21:50
    • イイネ!53
    • コメント2
  • <元アナ逆転無罪>逮捕から4年半「失ったものは返らない」 ……え!?「主張が認められなかった」って、こんなレベルで起訴から有罪に持って行こう!で、結果として持っていけたって事だよね?(・・;)…………怖ぇ〜���顼�áʴ��( ̄ω ̄;)
    • 2017年03月10日 21:10
    • イイネ!46
    • コメント1
  • 賠償や謝罪はあるのだろうか。例えば飲食店が衛生管理を怠り食中毒が発生すればそれなりの社会的なを含むペナルティがある。捜査関係者の杜撰さが招いたとすれば上司の出世に悪影響では済まない話だが。
    • 2017年03月10日 21:12
    • イイネ!43
    • コメント0
  • 家で過ごす時間が長いと、私がまじめに日々を送っているアリバイがない。こういう報道に接するたび、警察ってこわいー。とにかく犯人にして仕事をしたことにしたいんだなあ。
    • 2017年03月10日 21:41
    • イイネ!42
    • コメント4
  • 66600円?のために4年半も苦しめられる。 防犯カメラ映像が証拠にならないことが、最高裁でやっと明らかになる。 ほとんど嫌がらせ。 まさに冤罪。
    • 2017年03月10日 22:13
    • イイネ!29
    • コメント3

前日のランキングへ

ニュース設定