• このエントリーをはてなブックマークに追加

布団も原因? 鳥アレルギー肺炎

76

2017年03月14日 07:03

  • 仏壇店で働いていた人の話し、日テレの『世界仰天ニュース』でやってた〜!
    • 2017年03月14日 09:31
    • イイネ!34
    • コメント0
  • ハウスダストのアレルギー患者用に目の詰まった布団カバーがありますね。とってもお高いけど羽布団を処分するのも勿体無い気がする
    • 2017年03月14日 08:56
    • イイネ!28
    • コメント1
  • 羽毛布団もやっすい中国製のが入り込んで来てるでしょうよ。安いのはほとんど支那製の羽毛ってことを考えると答えは自然と出ると思う。
    • 2017年03月14日 09:14
    • イイネ!24
    • コメント2
  • 中国の〜が出てるけど今は高額品でも(特に衣料品は)プロデュースのみ日米独仏伊で縫製は中国・ベトナム・タイが多いよ。今は未だ技術的にもベトナムより中国の方が上かも?
    • 2017年03月14日 14:26
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 鳥も鶏も飼ってる人減ったこと考えると放射性物質との複合でアレルギーになりやすくなったのでは?
    • 2017年03月14日 13:47
    • イイネ!11
    • コメント0
  • これ、放射能汚染も関係するんじゃないの?
    • 2017年03月14日 10:23
    • イイネ!5
    • コメント0
  • アレルギーに対する知識と材質に対する認識って意外と合致しないというかね。食物でも実は同じ科だから駄目よって意外と気にしない( ̄▽ ̄;)
    • 2017年03月14日 09:01
    • イイネ!5
    • コメント1
  • たしかに羽毛布団で寝ると鼻がつまるよ。
    • 2017年03月14日 08:55
    • イイネ!5
    • コメント0
  • えーーー!?羽毛でアレルギー?猫アレルギーで猫に近づけない人なら知ってるけど。私は一時期生魚アレルギーで呼吸困難になったことあります。アレルギーは怖いから舐めちゃだめですね。
    • 2017年03月14日 10:53
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 年を重ねると色々な病気が出て来るのは確かですが37歳の方の例を挙げられても…30年来羽毛布団愛用。亡き母が亡くなった病院では歯周病から肺炎に罹患した高齢者が多かったです。誤嚥性の肺炎も
    • 2017年03月14日 09:32
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 羽毛布団を販売している業者の今後の対策を聞きたい。 羽毛布団は必要だから(>_<)
    • 2017年03月14日 09:25
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ポリエステルの綿が最高だね(^_^;)天然素材はもう危険過ぎ…
    • 2017年03月14日 16:32
    • イイネ!2
    • コメント0
  • これこないだテレビで見た。羽根のハタキパタパタしてる時点で鳥だな…とまるわかりの再現VTRだった��������
    • 2017年03月14日 10:28
    • イイネ!2
    • コメント0
  • アレルギー怖いな。
    • 2017年03月14日 20:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • いつも使うものやいつも食べるもののアレルギーってアレルギーと気付きにくかったり原因が分かりづらくて、気付いた時には症状が重かったりする。
    • 2017年03月14日 16:06
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定