• このエントリーをはてなブックマークに追加

仕事のつらさ ピークは41歳?

193

2017年03月17日 11:14

  • 年齢関係なくつらい。楽な仕事に転職すれば収入がつらい。
    • 2017年03月17日 12:21
    • イイネ!34
    • コメント0
  • 誰かから指示が貰えて、失敗したら怒ってもらえるうちは楽よね。自分で考えて決めて、失敗しても怒られる事もなくなってからが勝負かな。
    • 2017年03月17日 12:06
    • イイネ!29
    • コメント0
  • それは後から振り返って言える事であってその時は何時も「今が一番辛い」。
    • 2017年03月17日 14:09
    • イイネ!27
    • コメント1
  • ネガティブな人はどんな仕事してもいくつになっても辛い。
    • 2017年03月17日 13:23
    • イイネ!23
    • コメント11
  • 年齢からくる体調の変わり目、厄年だね。鬱病に要注意。男性の波は8年周期、女性の波は7年周期・・・
    • 2017年03月17日 12:32
    • イイネ!20
    • コメント1
  • 管理職となり部下が増えた40代・・・何より言葉がつうじねぇ(´・ω・`)ションボリ 現地上海より
    • 2017年03月17日 13:18
    • イイネ!18
    • コメント10
  • 周りを見ても、現代の日本の一次産業以外の職業システムでは定年は50歳くらいが妥当だと思えます。40歳代の給与を最も割高にし、50歳以上は嘱託にするか第二の人生に漕ぎ出させるか。残り40年分の生活費をその短い就業期間で稼げる必要がある
    • 2017年03月17日 12:47
    • イイネ!17
    • コメント7
  • 私は38歳くらいの時かなー。気力はそのままなんだけど体力がついていかなくなった時。自分の衰えを認めて無理しなくなったら楽になったけどね。老いを受け入れるのに時間がかかった。
    • 2017年03月17日 12:47
    • イイネ!11
    • コメント3
  • 確かにつらくなるかも。40才を過ぎたら夢の中でも仕事している夢を見るもんな…(^^;)
    • 2017年03月17日 12:19
    • イイネ!11
    • コメント0
  • いつだって「いま」が一番キツい。
    • 2017年03月17日 12:46
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 仕事が楽しいです。ラクではないんですけど。つまらなくなったら転職しますよ。
    • 2017年03月17日 13:07
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 今のあたし、正に41歳(((゚Д゚;)))…9年目突入の今の仕事がつらいです…毎日11時間夜中の仕事はつらいです…⇒
    • 2017年03月17日 23:55
    • イイネ!7
    • コメント3
  • だったら私は、今年がツラい歳なのでしょうか(^_^;) いろいろあるけど、つつがなくこなすだけです(^_^;)
    • 2017年03月17日 17:32
    • イイネ!7
    • コメント0
  • なんというか、仕事は そこそこやけど、身体がつらい。
    • 2017年03月17日 13:22
    • イイネ!7
    • コメント0
  • いやいや年齢に関係ないかな もちろん年次や職位によって業務範囲が広がるんだが それはやりがいにつながるので 中央青山が破たんした時 SOXと四半期が導入されてから 業務量が一気に増えたねぇ 今でも変わらずに仕事はキツイは
    • 2017年03月17日 13:38
    • イイネ!6
    • コメント0
ニュース設定