• このエントリーをはてなブックマークに追加

仕事中、現実逃避で見るサイト

133

2017年03月18日 11:15

  • こういう奴らをまとめて「給料泥棒」と言うのです。
    • 2017年03月18日 14:04
    • イイネ!43
    • コメント2
  • まあガードの緩い会社だ事で。一昔前ならアダルトサイト見てようが何洒落にもなっただろうが、今は履歴全部チェックされて、下手するとクビだよ。こんなランキング取るのが信じられない。
    • 2017年03月18日 14:04
    • イイネ!27
    • コメント0
  • そんな恐ろしいこと、できるか。閲覧履歴は全部システム部に把握されてるし、妙な動きしてるとソッコーでセキュリティ部が飛んでくるというのに。
    • 2017年03月18日 13:50
    • イイネ!23
    • コメント4
  • まずmixi 次YouTube あとamazon
    • 2017年03月18日 13:26
    • イイネ!22
    • コメント2
  • 休憩中以外携帯に触れない。てか、そんな時間はない。
    • 2017年03月18日 14:37
    • イイネ!17
    • コメント0
  • YouTubeを仕事の合間に見てるようなヤツに「喫煙はサボりだ!」なんて言われたくはないな。まぁ〜居るんだろうけど(笑)
    • 2017年03月18日 14:06
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 仕事中は仕事に集中しろよ
    • 2017年03月18日 14:41
    • イイネ!14
    • コメント0
  • え!会社のパソコンでSNSとか。 ゆるい会社多いんですね。 びっくり。びっくり。
    • 2017年03月18日 15:06
    • イイネ!13
    • コメント2
  • mixiなぅ(笑)
    • 2017年03月18日 14:09
    • イイネ!13
    • コメント2
  • うちでは、仕事中に携帯使って株の売買やってた部長が、課長に降格させられたけどな。業務中のサイト閲覧は処分の対象になるって事だ…
    • 2017年03月18日 14:17
    • イイネ!12
    • コメント0
  • へ〜っ! 仕事に関係ないサイトとか見てられるんだ… それじゃ派遣に電話番やらせなきゃ仕事がすすまないよね…(笑) あの正社員はどう考えてもダッシュをかけなきゃならない時にTwitterやってたようだしね(笑) ありえない…(笑)
    • 2017年03月18日 14:12
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 仕事中にパソコンなんか見てる時間なんてない
    • 2017年03月19日 07:18
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 職場のPCで仕事と無関係のサイトは見ないな。公務員にでもアンケートしたのか?そういえば個人サイトをやっていた頃はgo.jpドメインからのアクセスが多かったな。
    • 2017年03月18日 14:04
    • イイネ!7
    • コメント4
  • 記事読んでないし関係ないけど事務室で真剣な顔してパソコン見てる人は実はソリティアで悩んでるって思うと笑えてくる。
    • 2017年03月18日 13:39
    • イイネ!7
    • コメント0
  • wikipediaは無いのか…また異端だったか。(笑)
    • 2017年03月18日 13:04
    • イイネ!7
    • コメント3

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定