• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/03/21 22:56 配信のニュース

729

2017年03月21日 22:56

  • 当時から「イトーヨーカドーにハトを返せ!」コミュに入ってたのでなんか感動した。本当に返ってくるのか…!良かったね、良かったね、おめでとう!(感涙)
    • 2017年03月22日 08:32
    • イイネ!375
    • コメント6
  • やっぱヨーカ堂はこのマークじゃないと。
    • 2017年03月22日 08:45
    • イイネ!237
    • コメント0
  • 加藤「伊藤!」 伊藤「よう!加藤」
    • 2017年03月22日 08:37
    • イイネ!171
    • コメント16
  • 初めからハトを捨てなきゃ良かったんだわ。見知らぬ街で車を運転してると、スーパーか、コンビニか、ファミレスか、まったく見分けがつかん(-_-#)
    • 2017年03月22日 08:48
    • イイネ!164
    • コメント0
  • このマークは良いと思いますねexclamation ��2マークは社運がかかっているので好調な時は代えては行けませんね。よく気が付いたと思います!
    • 2017年03月22日 08:31
    • イイネ!125
    • コメント8
  • 当然ですな。持ち株会社なんか一般の消費者には関係ない。
    • 2017年03月21日 23:49
    • イイネ!98
    • コメント2
  • 良い思うが今さらかよとも思う。最初デニーズもデカデカとセブンアイの看板になって凄い嫌悪感を覚えた。消費者にとっては親会社の知名度なんて関係ない。
    • 2017年03月22日 08:37
    • イイネ!96
    • コメント0
  • なら ロート製薬のCMも復活して あの飛ばされてる感のハトがたまらない‥�ؤ�OK
    • 2017年03月22日 08:40
    • イイネ!84
    • コメント12
  • ジャスコのあのマークは…復活しないでしょうね(;・∀・)
    • 2017年03月22日 08:38
    • イイネ!50
    • コメント2
  • あのセブンマークでがっかりしたこと。トイレを探してあのマーク。見たらデニーズだった事。
    • 2017年03月22日 08:38
    • イイネ!38
    • コメント0
  • なんでもかんでも“セブン&アイ・ホールディングス”の看板に変わった時、ファミレスまで認識上セブンイレブンの看板に変わって知らない街でコンビニだ何か買ってトイレ借りるかって時にファミレスで(笑)
    • 2017年03月22日 08:34
    • イイネ!35
    • コメント0
  • 鳩マークと言えば、平和堂のイメージが有ります。ヨーカドーとセブンは、18の時、北海道で、初めて見ました。関西には無かったからね
    • 2017年03月22日 08:25
    • イイネ!32
    • コメント12
  • おー、懐かしい。学生の頃レジでバイトしてお世話になったから、なんか頑張って欲しい。
    • 2017年03月21日 23:40
    • イイネ!32
    • コメント0
  • 平和堂と似てて、ややこしい。
    • 2017年03月22日 10:03
    • イイネ!26
    • コメント6
  • 実家の近くのイトーヨーカ堂の看板が変わった時、息子が「でかいセブンイレブンができた!」と叫んでたっけ…やっぱりイトーヨーカ堂はハトでないと⌒(ё)⌒
    • 2017年03月22日 09:26
    • イイネ!21
    • コメント2
ニュース設定