• このエントリーをはてなブックマークに追加

金沢駅在来線の自動改札に感激

97

2017年04月03日 17:01 Jタウンネット

  • 金沢駅という、大きな駅にも関わらず、在来線は自動改札でなかったことにビックリexclamation
    • 2017年04月03日 18:38
    • イイネ!15
    • コメント0
  • また,コピー&ペーストで取材すらしない手抜き「記事」だ…こんなのAIにでも任せとけばいいだろうに?
    • 2017年04月03日 17:24
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 自分のような全盲者だと、自動改札は最初戸惑ったりするんだよね。出て来る人と鉢合わせしたり、ICカードだと、上手くタッチ出来なくて、バーが開かなかったりと、トラブルになる事も。
    • 2017年04月03日 23:03
    • イイネ!11
    • コメント12
  • 「小机駅はちょっと前まで無人改札だったぞ」「新横浜の隣のサッカー場のある?、あなた、バブルもこの間って言ってたわよ。分かる?、今は17年なの」…親父殿と母上の会話�Ԥ��Ԥ��ʿ�������(´・ω・`)�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2017年04月03日 19:55
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 金沢でこうだから全国で唯一?自動改札の無い徳島県に導入されたらもっと大騒ぎだろうなw
    • 2017年04月03日 18:01
    • イイネ!7
    • コメント0
  • そうか、もう 改札が自動じゃない方が珍しいのか。
    • 2017年04月03日 17:43
    • イイネ!7
    • コメント0
  • うちの近くの駅は駅員さんにお金を払ってキップを買うスタイルexclamation たまにおばあちゃんが野菜とか駅員さんに差し入れてる����ʴ򤷤���� ちなみに特急も
    • 2017年04月03日 22:17
    • イイネ!6
    • コメント4
  • 初めて金沢に行ったとき電車は凄く立派な駅に到着したのに改札が自動じゃなくて驚いたよねw
    • 2017年04月04日 10:45
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ICが入ったらどうなるかな?カードを磁気券投入口にムリヤリ突っ込んで改札機を壊すバカチンが出ないかな、実際熊本に入ったときは居たそうだが�����������������
    • 2017年04月03日 22:10
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ハサミからスタンプになった時点で既に終わっとる\(^o^)/
    • 2017年04月03日 21:49
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 富山駅の在来線も自動じゃないっすよ
    • 2017年04月04日 08:26
    • イイネ!3
    • コメント0
  • suicaも提携すべきだし、バスもsuicaやikocaを使えるようにしないとね・・・。
    • 2017年04月04日 10:44
    • イイネ!2
    • コメント0
  • カミさんの実家のある松任駅は年に何回か使うから今度行ったら見てみよう。
    • 2017年04月04日 09:10
    • イイネ!2
    • コメント0
  • せめて福井までの特急止まる有人駅に導入した方がよいのでは? 加賀温泉・大聖寺・あわら温泉・福井位はあとはICOCA対応も
    • 2017年04月04日 08:08
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 息子の最寄駅の福井か特急停止にもかかわらず有人。 オープンキャンパスで初めて下車の時驚いたぞ。 でも駅員さんいる方が温かみあって好きだけどなー。
    • 2017年04月09日 22:14
    • イイネ!1
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定