• このエントリーをはてなブックマークに追加

KHP倒産 ワニワニパニック製造

230

2017年04月11日 12:53 ITmedia NEWS

  • も〜〜〜、怒ったぞ!!!!
    • 2017年04月11日 15:42
    • イイネ!94
    • コメント0
  • 年甲斐もなく、3人で叩いてインチキパーフェクトやった。
    • 2017年04月11日 15:00
    • イイネ!82
    • コメント1
  • ホープってジムニーの原型を作った会社じゃないか���ä���大好きな「ワニワニパニック」を作った会社がジムニーのご先祖様を作った会社だったなんて。びっくりです。
    • 2017年04月11日 15:15
    • イイネ!48
    • コメント3
  • ワニより自分の会社が経営倒産でパニックじゃねぇか。
    • 2017年04月11日 15:34
    • イイネ!47
    • コメント7
  • ワニワニパニック大好きなのに(泣)
    • 2017年04月11日 15:32
    • イイネ!42
    • コメント2
  • (コイン投入)タベチャウゾー!♪デレレデーンデレレデレレデーン(バシィッ!バシィッ!)イテッ!イテッ!ハグッ!イテッ!...日本中の子どもたちから叩かれまくった割には息の長いゲームだったよなぁ。
    • 2017年04月11日 17:26
    • イイネ!31
    • コメント0
  • ホープといえばジムニーの原型となった車の権利をスズキに売却してアミューズメントに転換し成功というイメージでしたがワニワニパニックがそうだったのかー 売却しなければジムニーのような車自体、今なかったかもしれませんね。
    • 2017年04月11日 15:41
    • イイネ!30
    • コメント8
  • あんなに乱暴に叩いても壊れない(手入れがしっかりしてるから)ワニワニパニックという誰もが一回はやるアーケードゲーでお馴染みだっただけに残念や
    • 2017年04月11日 14:29
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 昨日は「エタラビ」と、最近新興企業の倒産や破産が目立つよなあ。ま、エステもゲームも縁がねえけどな。人件費削って利益追求する経営の素人の増加が原因かもな?さて、皆さん、おはよ。取り敢えず生きてますか?これから稼業さ。
    • 2017年04月12日 08:01
    • イイネ!21
    • コメント0
  • ホープスターって確かジムニーの御先祖にあたる車があったはず(^_^;) 自動車産業撤退する際に製造販売権を修ちゃんが買い取ってジムニーができたとかなんとかw ワニワニパニックは片手で最高得点て難しいよねw
    • 2017年04月11日 14:44
    • イイネ!20
    • コメント4
  • 懐かしいな。 まだ機体が残ってる店もあるから、無くなる前に、久しぶりに叩きに行こう。
    • 2017年04月11日 15:05
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 大人も全力で叩きまくっても壊れない。しかも未だに稼働してるところもある。樹脂部品も多いと思うけど、こんなに丈夫に作るのは物凄い技術だと思う
    • 2017年04月11日 22:20
    • イイネ!16
    • コメント0
  • ホープスターはオート三輪を席巻しジムニー原型のON型も作ったが、そこまでして失敗の理由はエンジンを自社開発出来なかったことにある。技術ってホント大切。
    • 2017年04月11日 16:40
    • イイネ!16
    • コメント0
  • ジムニーのアイディアをスズキに譲った、あのホープがルーツだったのか…ワニワニパニック!!ゲームセンターで息子が喜んで遊ぶよ!!
    • 2017年04月11日 14:53
    • イイネ!14
    • コメント0
  • ワニワニパニックではなくてKHPパニックやってんあぁ?(´・ω・`)ションボリ
    • 2017年04月11日 16:51
    • イイネ!10
    • コメント2

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定