• このエントリーをはてなブックマークに追加

遊びより休養が多数? 今年のGW

265

2017年04月12日 12:32 OVO [オーヴォ]

  • 遊びより休養を取る=労働者はものすごーく疲れている→お家にいるから消費は大きく伸びない。楽しむより「まず疲れを取りたい」社会って…なんだか右肩下がりを連想させて寂しい感じだね…。
    • 2017年04月12日 15:02
    • イイネ!81
    • コメント5
  • わざわざ人混みの中でレジャーはしたくないですからね。 休養派が多いのは、それだけ疲れている証拠だと思いますわ(´・ω・`)
    • 2017年04月12日 16:19
    • イイネ!75
    • コメント0
  • 農作業だなあ、
    • 2017年04月12日 14:56
    • イイネ!44
    • コメント1
  • その一方で海外旅行者数は最高水準だってニュースもあるんだから、メディアが発信する事も当てにならんw
    • 2017年04月12日 15:36
    • イイネ!42
    • コメント5
  • 収入上がらない税収上がる会社はどんどんブラックになるのだから休むわexclamationそれにレジャー先に居るのは非正規雇用の労働者だよ。レジャーに行く人の数だけ働いている人も居るわけだよ。
    • 2017年04月12日 16:43
    • イイネ!26
    • コメント2
  • 全部仕事ですが?(´・ω・`)ションボリ 休める人はいいよね(゜ーÅ) ホロリ 何が黄金週間なのか(゜ーÅ) ホロリ 私にとっては地獄めぐりですよo( _ _ )o〜† パタッ
    • 2017年04月12日 19:32
    • イイネ!22
    • コメント4
  • 札幌的には、季節が順調なら花見ですね��円山公園で桜に囲まれながら酒飲んでジンギスカンを食べるというカオスなレジャー��������
    • 2017年04月12日 15:15
    • イイネ!21
    • コメント4
  • ←日本人は貧乏だから遊べません
    • 2017年04月12日 17:07
    • イイネ!18
    • コメント5
  • テレビの渋滞情報を見ながら酒を飲むのがGWの楽しみw
    • 2017年04月12日 20:15
    • イイネ!17
    • コメント2
  • 金持ちだけで楽しむんだな��ʥѡ���
    • 2017年04月12日 16:51
    • イイネ!17
    • コメント4
  • プレミアム金曜日もそうだけど、時間と金が余ってる人って、極一部なんじゃないかなあ。 それを理解出来ていない政治家さんばかりだけどな。
    • 2017年04月12日 20:54
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 海外ドラマをのんびり観る♪
    • 2017年04月12日 20:07
    • イイネ!14
    • コメント1
  • アベノミクスのおべんちゃらの効果は中小企業には全く関係ないないのが現実。忌野清志郎の歌ではないけど休日のパパはトドみたいになるのは当然だと思うよ。残念だね。
    • 2017年04月13日 14:28
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 人手が減るので地獄のはじまり。(T-T)
    • 2017年04月12日 15:00
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 休めるだけ幸せだろ?(  ;∀;)な?
    • 2017年04月12日 19:27
    • イイネ!11
    • コメント2

前日のランキングへ

ニュース設定