• このエントリーをはてなブックマークに追加

実写「攻殻」興収低迷の憂き目

576

2017年04月22日 15:15 cinemacafe.net

  • だから、少佐は義体だし、そもそも日本人がどうかも怪しい存在だと何度言ったら。
    • 2017年04月22日 16:39
    • イイネ!122
    • コメント0
  • バカじゃないの?人種問題と作品の質は別の話。ただし荒巻がタケシさんなのはダメです。あそこが一番ダメです(笑)
    • 2017年04月22日 16:11
    • イイネ!117
    • コメント5
  • リスクを取らないというけど、実写化という時点で超が付くほどのハイリスクじゃ?
    • 2017年04月22日 15:59
    • イイネ!101
    • コメント0
  • そもそも人種問題以前に、「実写化」という選択自体が、既に"失敗"だと認めろよexclamation
    • 2017年04月22日 16:31
    • イイネ!95
    • コメント9
  • ぼくは攻殻機動隊のコアなファンですが、そもそも草薙素子が日本人なんてどこに書いてあるのかわからない。スカヨハの存在感はアニメやマンガよりずっと少佐に感じられました。
    • 2017年04月22日 16:14
    • イイネ!78
    • コメント4
  • いやいや、ホワイトウォッシュと関係なく、アニメやコミックを実写化したら大コケするのは定説だと思うぞ。
    • 2017年04月22日 17:10
    • イイネ!66
    • コメント1
  • 栗山千明を推しているあたり、この記事をかいたやつは分かってない(^q^)
    • 2017年04月22日 16:23
    • イイネ!60
    • コメント0
  • まだ見てないけど 実写版にしちゃいけないシリーズには、入るなw  あの世界観は独特だから
    • 2017年04月22日 16:49
    • イイネ!53
    • コメント0
  • 別に白人でも構わないけどな。大抵の日本人は何が問題なのかわからんと思うけどね。但し、タモリに「日本、関係無いよねぇ」と言われた女優が日本人を偽るのは違和感有りまくる
    • 2017年04月22日 16:46
    • イイネ!51
    • コメント0
  • 批判の内容は理解できるけど、実際問題日本人女優でハリウッドレベルの演技力・知名度あるやつなんていない。アジア系女優も然り。
    • 2017年04月22日 15:47
    • イイネ!40
    • コメント2
  • じゃあ誰が良かったんですか?って話。自分も初期からのファンですがスカヨハうまく演ってたよ?あとうまく義体の見た目が白人なのもうまくストーリーの翻案で乗り切ってたしね
    • 2017年04月22日 16:40
    • イイネ!30
    • コメント3
  • 白人にしたのも きちんと理由付け 出来ていたし 内容もおもしろかった
    • 2017年04月22日 15:39
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 予定されていた事の消化だ。ファンの多くは驚いてないだろう。攻殻はカルト作品。大衆向けではない。草薙少佐は元々必ずしも東洋人の顔立ちではないし、失敗の主要因ではない。
    • 2017年04月22日 16:50
    • イイネ!26
    • コメント5
  • 少佐を大林 素子にやらせろ!?
    • 2017年04月22日 21:13
    • イイネ!23
    • コメント0
  • アニメファンならもっと単純な事実に基づいてることに気づかないのか?「アニメの実写化なんぞいらん!」ってことに
    • 2017年04月22日 16:36
    • イイネ!23
    • コメント0

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定