• このエントリーをはてなブックマークに追加

猫がキリリと告げるポスター

318

2017年05月07日 15:23 ねとらぼ

  • ɽ��ʤӤä����イイネ!】ウチのねこどもは譲渡会で模様が汚ないと言われ里親さんが出なかったので世話役の姉が兄弟姉妹まとめて引き受けました。兄弟は近所へ ウチには姉妹がいます。
    • 2017年05月07日 16:38
    • イイネ!183
    • コメント42
  • 抱きたいのか?先ずは誠意を見せてみろ(;・∀・)!何だと!チャオちゅーる1本で、済むと思うなよ(。>д<)!
    • 2017年05月07日 16:15
    • イイネ!144
    • コメント9
  • 私は猫サマに選ばれたお世話係だ!何度でも言う。ウチのヨメにゃんは、初対面でいきなり膝に乗って来た野良にゃんだ。ヨメになった今でも私の事が大好きだ!あぁしろちゃん可愛い。
    • 2017年05月07日 18:38
    • イイネ!108
    • コメント4
  • 【理解したいが…】里親選定の基準を社会通念上妥当なものにしないと団体の専横による人への差別助長になりかねない。私は里親をやっているがなにが基準だったのかいまだ不明。
    • 2017年05月07日 16:55
    • イイネ!81
    • コメント6
  • 家族がいる人間ならば一度家族会議やり、反対者が一人でもいたら諦めを。家族会議をやらずに譲渡会に参加しそのまま飼い後で棄てるという事が起きかねん。このポスターの猫にも早く里親が見つかると良いな。
    • 2017年05月07日 15:51
    • イイネ!81
    • コメント0
  • いい〜��� 本気で飼えexclamation
    • 2017年05月07日 18:22
    • イイネ!79
    • コメント6
  • キリリッ( ̄▽ ̄) 力強いメッセージ 心に来たよ!うちの先代にゃんこはどうしてもうちで飼ってもらうねんとある日やって来ました。当時インコやハムスターがいるから無理やったがあまりのしつこさに根負け
    • 2017年05月07日 17:44
    • イイネ!73
    • コメント4
  • こういう、”そう簡単に誰にでも懐いてなんかやるもんか”という顔をした猫に限ってツンデレだと笑える。
    • 2017年05月07日 16:18
    • イイネ!69
    • コメント2
  • 小型魚類以外の生体販売を禁止して、ペットショップをグッズ販売や一時預かり、飼い主への相談援助に特化し、生体の譲渡は全て譲渡会に一元化したら?
    • 2017年05月07日 16:03
    • イイネ!62
    • コメント4
  • なんて挑戦的ニャンだ!!
    • 2017年05月07日 17:19
    • イイネ!59
    • コメント2
  • イケメン�����ʥͥ���
    • 2017年05月07日 16:23
    • イイネ!59
    • コメント0
  • 素晴らしい! インパクトのあるポスターだよね。 変な人に譲渡させないように、きっちり審査をしてほしい。 そういうわずらわしさを経験してもいいよ、という覚悟のある人のみOK,ってことで。
    • 2017年05月07日 18:40
    • イイネ!52
    • コメント4
  • 凛々しい!! あぁぁぁ…猫飼いたい!! けど、「命を扱う覚悟ができたら」と、子供のころ親に言われてたこともあり、なかなかそこまでに至らず…。某猫歩き観て癒されてます…
    • 2017年05月07日 16:08
    • イイネ!42
    • コメント7
  • バカTV局よ、いい加減ペット欲しいとか言ってるバカ芸能人がペットショップのショーケースで品定めしてるのを流すのはやめろ。ペット飼うならまずブリーダーや保護センターや譲渡会に行くのが世界の常識だ。
    • 2017年05月07日 19:02
    • イイネ!37
    • コメント0
  • 旨い飯を俺に食わせろ、俺より早く寝るなw とか歌うんでしょ?w
    • 2017年05月07日 18:16
    • イイネ!31
    • コメント1

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定