• このエントリーをはてなブックマークに追加

ソフマップ秋葉原本館が閉店へ

359

2017年05月09日 15:53 ITmedia ビジネスオンライン

  • ソフマップと言えば、昔はブイブイ言わせてたもんだけど、第一家電とかヤマギワとか九十九とかも合わせて、時代を感じるのぉ
    • 2017年05月09日 17:08
    • イイネ!55
    • コメント13
  • ヤマギワの跡の奴か… つか皆、店舗で実物見て触ってアマゾンで買うからでしょ?w ( ´ー`)y-~~
    • 2017年05月09日 16:28
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 秋葉原だけでも十数店舗あって、電気街のどこにいても『HELLO, SOFMAP WORLD』が聞こえていた時代もあったのにね(大げさ)。今は祇園精舎の鐘の声が聞こえる
    • 2017年05月09日 17:39
    • イイネ!26
    • コメント1
  • もう秋葉原で家電&PCは流行らないって事だね・・・
    • 2017年05月09日 16:57
    • イイネ!21
    • コメント0
  • エロゲー沢山買ったなぁ(笑)
    • 2017年05月09日 17:24
    • イイネ!20
    • コメント0
  • どんどんこの界隈がつまらなくなっていくな、昔のカオスな状態が大好きでしたわ。
    • 2017年05月09日 17:00
    • イイネ!20
    • コメント0
  • いつの間にか梅田のソフマップが閉店していました。今年の1月31日だったのね(´・ω・`)���顼�áʴ��
    • 2017年05月09日 17:02
    • イイネ!16
    • コメント2
  • 無差別殺傷のトラックが突っ込んだ交差点の角ね。
    • 2017年05月09日 16:54
    • イイネ!15
    • コメント1
  • ヨドバシアキバの一人勝ちなのかな・・エディオン(旧石丸電気)も危ない気がする・・
    • 2017年05月09日 16:46
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 吸収合併の先にはこういう運命があるのですね・・・・
    • 2017年05月09日 19:22
    • イイネ!10
    • コメント3
  • 俺、大学生時分に本店の一階でバイトしていたんだよね。なんか、ショック(>_<)
    • 2017年05月09日 17:43
    • イイネ!10
    • コメント7
  • どうでもいーけど。親会社とされるビックカメラも、ソフマップの「♪ポポポ」をパクって「♪プルルル(電話着信音)」って流すから5分で頭が痛くなる。静かなのがイヤだったら、コンビニみたいにビートルズとか専用有線放送でも掛けとけよ。
    • 2017年05月09日 17:06
    • イイネ!10
    • コメント1
  • これも、時代の流れ。安さだけでは、生き残れない。何か、「特長」が無いと・・・。
    • 2017年05月10日 05:49
    • イイネ!9
    • コメント0
  • これが時代の流れってやつだな。ソフマップは秋葉原の階段を上っていくような細いビルに何店舗もあって、あと、FAXで質問が送られてくるサービスなんてのがあった。独自OSのMADOとかいうのもつくってた。
    • 2017年05月09日 19:43
    • イイネ!9
    • コメント4
  • 学生の頃、ネタになると思って日本橋で「ハロー、ソフマップ・ワールド!」のCDを買いました。数回聴いただけで終わりました。探そううかな・・・・(笑)。
    • 2017年05月09日 17:08
    • イイネ!7
    • コメント2
ニュース設定