• このエントリーをはてなブックマークに追加

顔面スパイクは体罰か 生徒は

331

2017年05月15日 20:24 ねとらぼ

  • 根性論的な指導って時代遅れだよ。井上康生を見習ってほしい。その指導って本当に理に適ってます?
    • 2017年05月15日 20:49
    • イイネ!190
    • コメント7
  • 相手も承諾していれば体罰ではない こういう理屈で自殺にまで追い込んだ教師も熱心な先生と庇われていましたね(;・∀・)
    • 2017年05月15日 20:38
    • イイネ!133
    • コメント8
  • "スポーツを通して人間性を育てる"ってそれはいいけど、最近のサッカーの記事を見てるとどうなの?って思う。パワハラの温床にもなっているような。
    • 2017年05月15日 20:55
    • イイネ!100
    • コメント13
  • ワザと顔面ねらってスパイク撃ち込んでイイんだ?先生ってナンデモアリなんですね〜でもさー生徒も撃ち込んでみたいですよねえ。顔面に蹴りとか。
    • 2017年05月15日 20:48
    • イイネ!58
    • コメント0
  • DVに染まった妻みたいな言いぐさをしてるな。
    • 2017年05月15日 21:16
    • イイネ!54
    • コメント0
  • ワザと顔にぶつけて、関係がいいから体罰じゃない? 円満? その円満は一方の忍耐でできた仮初めじゃないかい? そも々円満でも顔面スパイクは許されないだろうよ
    • 2017年05月15日 20:56
    • イイネ!48
    • コメント2
  • まぁ、そういう被害者が加害者へ賛辞をするのって、いわゆる「洗脳」ですよね��������「(虐待なんだけど、一応「指導」に)アザース」って奴かww80年前かよ大阪
    • 2017年05月15日 20:57
    • イイネ!42
    • コメント1
  • 殴られて「根性が付いた」「何でも耐えられる」てか。殴られて優秀になるなら劣悪な環境に育った子は皆エリート街道まっしぐらだよね。ハハハ〜。
    • 2017年05月15日 21:21
    • イイネ!40
    • コメント3
  • つか、試合で同じ状況になったら「暴力行為だ!」とか騒ぐのか?wwwwww
    • 2017年05月15日 20:34
    • イイネ!34
    • コメント14
  • 未経験の外野だけどね……仮にこれが日本のバレー指導の平常だとして、世界の強豪国はどうなんだろう?こういうのこそ世界基準ってのを見るべきでないかな?
    • 2017年05月15日 20:51
    • イイネ!31
    • コメント3
  • 指導者が自分の業績を上げるためにやっているにすぎない。たぶん、フェアプレーという言葉を知らない指導者だろう。
    • 2017年05月15日 21:09
    • イイネ!21
    • コメント1
  • 大切なのは、当事者の生徒がどう感じているか。だけど、「技術力というよりは精神力の向上」この時点でこの教師嫌い
    • 2017年05月15日 21:16
    • イイネ!16
    • コメント0
  • オウム真理教の修行みたいなもんやな。ジャップのトレーニングは全て、「オウムの修行」の形式に集約されていく
    • 2017年05月15日 21:59
    • イイネ!15
    • コメント0
ニュース設定