• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/05/18 16:55 配信のニュース

353

2017年05月18日 16:55

  • いい加減、車間詰めや煽り、車間距離不保持に厳罰を与える道交法改正してくれないかなと切に願う。トラック乗用車悪意の有無問わず、車間距離詰めすぎなんだよ皆さん。
    • 2017年05月18日 18:20
    • イイネ!404
    • コメント25
  • 日本の法律は狂ってるよね。最後尾から突っ込んだ野郎が全責任を負わず、当てられ押し出された被害者が、前の車への責任を取らされるって。亡くなった人が被る法的責任は、その遺族が支払う事になる。
    • 2017年05月18日 18:46
    • イイネ!144
    • コメント16
  • こうゆうのを見ると、「明日は我が身やなぁ」ってなります。気を引き締めてハンドル握らねば…
    • 2017年05月18日 18:53
    • イイネ!115
    • コメント0
  • 高速なんてどこの車が走ってるかわからないのに、県内ってだけで叩かれる愛知県…
    • 2017年05月18日 18:03
    • イイネ!113
    • コメント12
  • 集中工事やってんの解ってて何で気を抜くかなぁ、トラック乗りの風上にも置けん奴だ。
    • 2017年05月18日 20:19
    • イイネ!86
    • コメント0
  • 渋滞末尾に突っ込む追突事故って減らないねー
    • 2017年05月18日 17:20
    • イイネ!85
    • コメント1
  • トラックには高速走行でも対応する自動ブレーキを標準装備して欲しいね。
    • 2017年05月18日 18:13
    • イイネ!83
    • コメント4
  • 2020年までに「大型車の自動ブレーキシステム」の義務化です。
    • 2017年05月18日 18:23
    • イイネ!69
    • コメント1
  • 高速で前が渋滞しているのが見えた時は早めに減速して後続車が追い付くように心掛けています。最後尾で高速度で追突されない為の自衛策。
    • 2017年05月18日 19:14
    • イイネ!65
    • コメント1
  • 大型車の運転手のスマホ使用や煽り運転はしょっちゅう見かけるし、危ないって思った場面が何回もある。免許取得基準、もっと厳しくしたほうがいいんじゃ?大型だからって気が大きくなってんじゃないの?
    • 2017年05月18日 19:55
    • イイネ!59
    • コメント6
  • 高速はほとんど乗らないが、一般道でも車間距離は多めに取るようにしている。そうしていると、車線変更をして間に割り込んで来る馬鹿がいる。今度はその馬鹿との車間距離を取らなくてはならない。
    • 2017年05月18日 21:09
    • イイネ!53
    • コメント12
  • 渋滞してるところに突っ込んだのか?トラックの運転手は度々ガラが悪い、煽ってくるなど一部の運転手の所為で不名誉なレッテルを貼られないようにして貰いたい。痛ましい事故が無くなりますように���
    • 2017年05月18日 23:43
    • イイネ!37
    • コメント6
  • 名古屋ナンバーのプリウスが悪い。
    • 2017年05月18日 17:35
    • イイネ!31
    • コメント8
  • 渋滞や最後尾はハザード焚くのは浸透してるのかな…。逆にハザードがなかったからいけるとスピード緩めなかったのか…?何にせよ明日は我が身と気をつけよう。加害者被害者共にね
    • 2017年05月18日 18:28
    • イイネ!30
    • コメント5
  • うわー怖い。こういうの見ると次男の車、軽から普通車に買い替えさせたくなる���ä���
    • 2017年05月18日 19:20
    • イイネ!28
    • コメント12

前日のランキングへ

ニュース設定