• このエントリーをはてなブックマークに追加

なにわ筋線、31年春4駅新設へ

169

2017年05月20日 13:12 毎日新聞

  • 今から82年前の昭和8年(1933年)5月20日に、梅田ー心斎橋間で大阪初の地下鉄が開業した歴史的な記念日なのですが、その事について書いてないことからすると、毎日の記者は気づいて無いようですなww
    • 2017年05月20日 13:36
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 中之島にも新駅で京阪乗り換え可か。
    • 2017年05月20日 16:46
    • イイネ!13
    • コメント0
  • もうついでだから「南梅田」駅を作ったら?
    • 2017年05月20日 15:59
    • イイネ!12
    • コメント2
  • あと南梅田が出来れば、東西南北揃うな(とおめ)
    • 2017年05月20日 15:53
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 完成時にもしかしたら自分がこの世にいないかもしれない事業が登場する時代になりはじめたな(笑)。
    • 2017年05月23日 22:34
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 南海の汐見橋線はどうなるのか超絶に気になりますっ(えるたそー…)
    • 2017年05月21日 00:17
    • イイネ!6
    • コメント2
  • やっと京阪中之島線が活きる様になりますな(^_^)でも、京阪と高さレベルが 一緒とか頭悪い事したらアカンで(笑)
    • 2017年05月20日 19:26
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 西本町駅とやらは、どの辺りになるんだろう…?靭公園付近?西大橋駅付近だったら、地下鉄と接続して便利そうだけど…。
    • 2017年05月20日 14:17
    • イイネ!6
    • コメント4
  • かなり便利になりますね。
    • 2017年05月20日 21:13
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 南海汐見橋線、廃線に追い込まれる? 京阪中ノ島線、接続で賑わう? 新駅、西本町駅は重要があるのかな?
    • 2017年05月20日 17:00
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 31年て2031年のことなんだ⇒⇒⇒
    • 2017年05月20日 19:59
    • イイネ!4
    • コメント4
  • これで京阪中之島駅が活きてくるわけだ。
    • 2017年05月20日 18:34
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 中之島駅から南下してなんば駅付近で地上に出て南海本線に接続。難工事で2031年とか無理でしょ、まだ当初通りに汐見橋線接続の方が
    • 2017年05月20日 15:49
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 運転区間の両端(北梅田から西本町間と、りんくうタウンから関西空港間)が2社の共同利用になるとは、なかなか珍しいのでは。
    • 2017年05月20日 15:46
    • イイネ!4
    • コメント0
ニュース設定