• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/05/24 06:23 配信のニュース

32

2017年05月24日 06:23 Business Journal

  • 日本にも同じような法律が必要だという話。中国人観光客が本当に観光客である保証はないからね。何にでもオープンという話はどこの国にだってない。
    • 2017年05月24日 09:47
    • イイネ!25
    • コメント4
  • 今の時代、「軍事機密だ、立ち入るな」と脅してみても、結局は丸裸よね。
    • 2017年05月24日 06:35
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 中国から、日本は離れて国交断絶をすると宣言をしてあげれば好いのでは・・・(−−;
    • 2017年05月24日 07:11
    • イイネ!8
    • コメント2
  • そういえば昔、自衛隊員の中国人妻による護衛艦の機密流出っていうのがありましたよね。今はそういうのにちゃんと対策しているのでしょうか?
    • 2017年05月25日 20:24
    • イイネ!7
    • コメント3
  • 共謀罪の人権侵害で抗議するジョセフ・ケナタッチは、中国での人権侵害には抗議しないのかぁ?!
    • 2017年05月25日 20:16
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ま、ね、自衛隊基地の周囲に〇〇〇な方たちが住んでるのもどうなんですか
    • 2017年05月24日 09:04
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 「軍事機密が多い」ということは「弱点だらけ」と言うことかな���å��å�
    • 2017年05月24日 07:28
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 「中国の新彊ウイグル自治区では,大脳未発達の赤ちゃんが数多く生まれ,奇病が流行り,癌の発生率は中国のほかの地域に比べ極めて高い」(「諸君!」2007.2)
    • 2017年05月27日 03:36
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 『ロシア戦役』「これには,スターリンの赤軍が攻撃に出る直前,ヒトラーが機先を制した「予防戦争」「自衛戦争」だったとの歴史観」(平成10年7月27日「読売新聞」)
    • 2017年05月27日 03:18
    • イイネ!3
    • コメント1
  • [セオドア・ルーズヴェルト大統領―1904年(M37)の英,独への通告] 「支那に対しても,日本はこの(非文明)国を啓蒙する役割を負うべきだ」
    • 2017年05月27日 03:36
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「蘆溝橋事件の発火は,米,英,ソに支へられた蒋介石の意図にもとづいて,直接には第二十九軍麾下の部隊が起こした」(山岡「支那事変―その秘められた史実」原書房)
    • 2017年05月27日 03:33
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 『アメリカ人だから断言できる。日本人と彼らはまったくの別物、全然違う』ケント・ギルバート著「儒教に支配された中国人と韓国人の悲劇」(講談社+α新書)
    • 2017年05月27日 03:32
    • イイネ!2
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定