• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/06/02 22:13 配信のニュース

23

2017年06月02日 22:13 サーチナ

  • 中国の国産高級車って何? 外国ブランドこれ見よがしに見せつける面子はいらないでしょ?
    • 2017年06月03日 10:14
    • イイネ!16
    • コメント2
  • 予告・・・アベガー自民ガー搾取ガータカタガーリコールガー
    • 2017年06月02日 22:43
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 安物の日本車すら買えない五毛がピーピー言うのはかなり笑える。当方これからラリーマシンを買うので余計に。。
    • 2017年06月03日 04:00
    • イイネ!10
    • コメント4
  • そうか!マサシゲがエロゲでハァハァすのは「面子を気にしない」からなのか=Masashige is finished . 非モテじゃ面子の保ちようがないからね。マサシゲならしかたない( ´⊙ω⊙`)
    • 2017年06月03日 03:23
    • イイネ!10
    • コメント0
  • バブル時代は、高級車を2年程度で買い替えてた人が多かった。だがね。車は見栄や面子で選ぶもんじゃない。物で満足できる面子なんてたかが知れてるしな。
    • 2017年06月02日 23:14
    • イイネ!7
    • コメント2
  • ドイツの高級車は直線番長。日本の公道では一部日本車の方が速い。
    • 2017年06月03日 09:35
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 面子を気にしないんじゃなくて、つまんない見栄を張らないだけ。
    • 2017年06月02日 23:12
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 日本車に高級車と言えるやつほぼないから
    • 2017年06月03日 01:44
    • イイネ!4
    • コメント1
  • と言うより、飽きちゃったから。。/(≧∇≦)
    • 2017年06月03日 01:58
    • イイネ!3
    • コメント2
  • …保つ面子がどの程度のモノなのかねぇ?欺瞞と傲慢に満ちたハリボテでない事を(あり得ないけど)期待するよ(苦笑)
    • 2017年06月02日 23:31
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 運転しやすさとか、荷物の積める量とか、etc...自分の目的に合った車が一番。
    • 2017年06月03日 17:38
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 一昔前の日本でも「いつかクラウン」とか言ってたね。いま、軽やコンパクトカーが全盛なのは、日本国が衰退している兆候のひとつなんですけどね。
    • 2017年06月03日 01:13
    • イイネ!2
    • コメント8
  • 日本人の場合、ロマンを求める人は主にドイツやイタリアのスーパーカーを買う傾向がある気がする。日本では車は移動手段と同時に自分だけの空間というのも強い気がする。爆音系オーディオ積んでる人多いし
    • 2017年06月03日 20:22
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 日本車に対する市場の信頼感の表れでしょ。
    • 2017年06月03日 18:54
    • イイネ!1
    • コメント0
  • VIPカーに乗らないと馬鹿にされそうで不安と感じるDQNとおつむの程度が同じって事だな。
    • 2017年06月03日 18:35
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定