• このエントリーをはてなブックマークに追加

「古代文字」の学級日誌が話題

95

2017年06月03日 16:53 ねとらぼ

  • 楽しそうな学校だね。
    • 2017年06月04日 14:19
    • イイネ!36
    • コメント1
  • 先生をからかうならこれくらい知的にやりたい 答えてくれる先生の柔軟さとレベルの高さもうらやましい 双方ともちょっと中二病入ってるのが微笑ましい
    • 2017年06月04日 00:39
    • イイネ!31
    • コメント0
  • こういう生徒と教師のバトル?やり合いは面白い!お互いに楽しんでますよね。ガチガチ教育よりユーモア 心のゆとりが欲しいよね。(^_^)
    • 2017年06月04日 21:18
    • イイネ!23
    • コメント8
  • 解読しちゃう担任が凄すぎw でヒエログリフはどうだったのかな
    • 2017年06月03日 19:07
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 次はルーン文字で挑戦やね。
    • 2017年06月03日 20:33
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 実に良い先生ですね。程度の低い教師だと怒るよね? 度量のある楽しい先生だから、生徒の方も面白い事になっているんだろうなぁ。
    • 2017年06月04日 15:35
    • イイネ!15
    • コメント0
  • いい先生だな。
    • 2017年06月04日 00:01
    • イイネ!12
    • コメント2
  • 私の書く日誌の字が雑すぎて、センセに「楔形文字か」と書かれたことなら……以来、字は丁寧に書いている�Ԥ��Ԥ��ʿ�������Σ(´∀`;)������������ӻ�����
    • 2017年06月04日 20:34
    • イイネ!10
    • コメント0
  • このくらいのユーモアがある教育っていいなと思う
    • 2017年06月04日 15:00
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 昔カンニングを下敷きに堂々と書いてたクラスメートがいたな、ラビルーナ文字で! 横にグランゾート書いておけば自作のアニメグッズになると
    • 2017年06月04日 14:09
    • イイネ!7
    • コメント1
  • こういう学校に行きたかった。子供の頃、一生懸命調べてヒエログリフで自分の名前を書いたことがある。ロゼッタストーンをすらすら読めたら格好良いと思うけどあまり日常役には立たない。^^;
    • 2017年06月04日 15:56
    • イイネ!5
    • コメント2
  • って言うか先生にそんな手間かけさせるなよ。教師ってすんごく忙しいんだぞ?
    • 2017年06月04日 10:01
    • イイネ!5
    • コメント2
  • お見事�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2017年06月03日 22:51
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 進学校に進んだ同級生から聞いた話では、先生に悪戯を仕掛け如何に授業をサボれるかに各学年で血道をあげていたそうな… そんで先生も其れをかわし如何に授業出来るかw 実に楽しそうだったw
    • 2017年06月13日 14:31
    • イイネ!4
    • コメント2

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定