• このエントリーをはてなブックマークに追加

かっぱ寿司 食べ放題で反撃へ

1141

2017年06月12日 15:24 ITmedia ビジネスオンライン

  • キッチンが地獄に陥りそうで気の毒(´Д`)
    • 2017年06月12日 15:56
    • イイネ!190
    • コメント4
  • お店の地下で河童たちが過酷な労働を強いられていると聞いてから行っていません。
    • 2017年06月12日 16:31
    • イイネ!187
    • コメント10
  • かっぱ寿司=不味いという図式をぬぐわないと、根本的な解決にならないと思う
    • 2017年06月12日 16:07
    • イイネ!151
    • コメント16
  • かっぱ寿司も昔よりはだいぶおいしくなった気がしますが、金額気にせずに食べても\1000未満でお腹いっぱいになる私では活用できそうもありません。ドリンクバー付みたいですが、寿司ならお茶があれば十分ですしね。
    • 2017年06月12日 15:43
    • イイネ!119
    • コメント11
  • カッパ寿司で1580円分も食べれないよ����ʴ򤷤����
    • 2017年06月12日 17:34
    • イイネ!102
    • コメント13
  • 男女差別です。金額は同じにしないと。
    • 2017年06月12日 17:12
    • イイネ!101
    • コメント14
  • 不振の飲食店が起死回生をかけて「食べ放題」や「超安売り」をやって回復した例をほとんど聞きません。さようなら、かっぱ寿司(^皿^)/~~
    • 2017年06月12日 17:45
    • イイネ!68
    • コメント2
  • 値段は妥当なんですが、私は6、7皿ぐらいしか食べないからあまり意味がないかな(;´∀`)
    • 2017年06月12日 16:15
    • イイネ!58
    • コメント6
  • 基本1500円未満くらいでお腹いっぱいだろ…
    • 2017年06月12日 16:06
    • イイネ!54
    • コメント12
  • なぜ、負けているか?不味い。刺身がまだ冷凍のままなのに平気で出す。ハエなど虫にやけに無頓着。夏になったら、何であんなにハエが店内を飛んでいるのか?まずは基本からじゃないかな。
    • 2017年06月12日 17:37
    • イイネ!50
    • コメント4
  • 平日の飯時外して何がしたいんだろうね?www
    • 2017年06月12日 16:35
    • イイネ!48
    • コメント5
  • 食べ放題も良いけど河童復活を決死的希望。
    • 2017年06月12日 15:54
    • イイネ!43
    • コメント0
  • かっぱ寿司最近行ってないけど食べ放題でこの値段なら行きたくなるよね。俺ならɽ��ʴ򤷤�����ʥѡ���
    • 2017年06月12日 17:40
    • イイネ!34
    • コメント4
  • 昔注文したマグロが、カチカチのまま出てきてから一度も行ってないな(-_-)安くてもあれは客なめとったね(´д`|||)
    • 2017年06月12日 16:29
    • イイネ!28
    • コメント7
  • かっぱ寿司で食べ放題といわれてもね・・・・。
    • 2017年06月12日 22:29
    • イイネ!24
    • コメント9
ニュース設定