• このエントリーをはてなブックマークに追加

若い女性 多くは「SNS見る専」

87

2017年06月13日 15:24 ITmedia NEWS

  • 自分の投稿に沢山「いいね!」を付けてくれるのに、こちらからマイミク申請をしてもNGな場合もある訳だ!
    • 2017年06月14日 06:59
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 俺は毎日、ここで笑わせてもらってるよ�Ҥ褳
    • 2017年06月13日 18:04
    • イイネ!11
    • コメント0
  • mixi日記に対するコメントを書いているのも若い子ではなく中年以降の女性が多いということになりますね。確かにmixi日記の男女に関するコメントを見ると昭和世代、中年以降世代の男女が多いのは本当によくわかりますよね。
    • 2017年06月13日 16:26
    • イイネ!11
    • コメント2
  • …見る専してた若かった頃あるよ…ミクシィはニュースにコメントなりツッコミ入れられるから投稿し易いのよね。私が長らくツィッターとラインの使い方覚えないのはそこだと思うわ。
    • 2017年06月13日 19:50
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 別にSNSの使い方なんて、個人の好きにすりゃいい話だが、、「若い女性の多くが見る専」等、一定の傾向が見られると興味深い。まぁ多分、「警戒心が強い」「反応無しが怖い」って所だと思うんだが。
    • 2017年06月13日 19:18
    • イイネ!7
    • コメント0
  • Facebookは見る専がデフォちゃうん?知り合い誰も居ねぇよw
    • 2017年06月13日 16:16
    • イイネ!6
    • コメント0
  • もったいない使い方。。盛り写真でリア充アピールはやっかいですけども。ネタなんて街じゅうに転がってますぇ?
    • 2017年06月13日 15:40
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 三年後はどう変わっているかな?SNSしてる人が減っているらしいから。
    • 2017年06月13日 22:09
    • イイネ!5
    • コメント0
  • お友達の書き込みを見たくなるから見るけど、自分が発信するのは何でだかよく分からない(^-^)気分転換かな?
    • 2017年06月14日 00:19
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 発信を控える理由、潜在的・本質的には「いいね!がつかないのが怖い」が大多数だと思う。
    • 2017年06月13日 17:02
    • イイネ!4
    • コメント0
  • facebookはmixiよりやってきた年月が短い。いろいろな切り口でやってみたけれど、私にはこれこそオワコン。あの「私を見て�Ԥ��Ԥ��ʿ�������」のガツガツした空気に胸やけがする。
    • 2017年06月30日 00:40
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 見る専はやめた。無理だし。
    • 2017年06月13日 19:53
    • イイネ!3
    • コメント0
  • てか私 mixi(あとモバゲーのゲームだけ)しかやってなくて、PCとかの通信機器も持っていなく、所持しているのはフィーチャーフォン1台のみなんだけど、よく聞く『ハッシュタグ』って何??
    • 2017年06月13日 18:49
    • イイネ!3
    • コメント4

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定